ちょっとずつ違うシリーズ 1ミリ感覚 第2版 [ボードゲーム]

販売を終了しました

    • ちょっとずつ違う ちょっとずつ違うシリーズ 1ミリ感覚 第2版 [ボードゲーム]

ちょっとずつ違うシリーズ 1ミリ感覚 第2版 [ボードゲーム]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008688883

ちょっとずつ違う
ちょっとずつ違うシリーズ 1ミリ感覚 第2版 [ボードゲーム]

ちょっとずつ違う
希望小売価格:¥2,310
販売終了時の価格: ¥2,250(税込)(希望小売価格の2%引き)
メーカー:ちょっとずつ違う
販売開始日: 2024/09/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ちょっとずつ違う ちょっとずつ違うシリーズ 1ミリ感覚 第2版 の 商品概要

  • 「考えるな!感じろ!」の感覚ゲーム

    1ミリ違いを見抜け!カード自体の大きさを目測で見抜いて遊ぶ原始的で新しいゲーム。
    第2版はアクションカードが独立し、カードのデザインを変更。6.1cmから9.9cmまで1mmきざみで大きさが違う39枚の正方形のカードを使い、ミリ単位を見抜いて遊ぶカードゲームです。
    ※アクションカードは、カードの大きさ選びの際に、一歩下がって選んだり、片目を隠して選んだり、荒い目の定規で測って良いなど、有利や不利になる行動を指定する機能カードです。
    他にもオリジナルルールやいろんな遊び方を考えて楽しんでください。記憶や戦略に頼らないので、子どもからお年寄りまで、初心者の方もすぐに楽します。また言語依存しないため、外国の人も一緒に楽しめます。
  • 遊び方

    ■大きさ当て遊び
    手に持ったカードを見て、裏の数字を推測する遊び方や連続する10枚のみを裏向きのままバラバラに置き、小さい順に並べます。

    ■1ミリ違いさがし
    親がめくったカードの1ミリ違いを当てます。1ミリ違いなら2点、2ミリ違いなら1点で合計得点を競います。

    ■足して16cm
    2枚カードを選び合計が16cmを超えずに16cmに近い人が得点するチキンレース。2×2のチーム戦バージョンでも。

    ■ピラミリッド(協力ゲーム)
    目測で大きいカードから順番に小さいカードを選んで積み上げます。みんなが見守る中選びます。歓声と落胆が飛び交います。

    ■ゆるめの勝負
    偶数(得点)を集めて、得点を競います。ハズしても運で得点する場合があり、ゆるく遊べます。

ちょっとずつ違う ちょっとずつ違うシリーズ 1ミリ感覚 第2版 の商品スペック

その他 ●プレイ人数:2~8人
●プレイ時間:10~30分
●対象年齢:4歳以上
●セット内容:正方形のカード39枚(6.1から9.9まで1ミリ違いのカード1枚ずつ)、アクションカード合計8枚、一覧カード2枚、説明書1枚
他のちょっとずつ違うのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    ちょっとずつ違う ちょっとずつ違うシリーズ 1ミリ感覚 第2版 [ボードゲーム] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!