JBL200PWHTJN [Stage 200P パワード・サブウーファー 250mm径 150W]
    • ジェイビーエル JBL JBL200PWHTJN [Stage 200P パワード・サブウーファー 250mm径 150...

    • ¥66,1706,617 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
JBL200PWHTJN [Stage 200P パワード・サブウーファー 250mm径 150W]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008724666

ジェイビーエル JBL
JBL200PWHTJN [Stage 200P パワード・サブウーファー 250mm径 150W]

ジェイビーエル JBL
250mm 径ウーファーと150W RMS/300W Dynamic 出力の強力パワーアンプを内蔵したデュアルポート式リアバスレフ方式のパワードサブウーファーです。連続可変式のクロスオーバー調整とレベル調整、位相切替と、オン/スタンバイモード切替を装備
し、シリーズ全モデルにマッチングします。

JBL専門ストアJBL専門ストア
プロフェッショナルオーディオの世界で多大な功績を残した一人の天才エンジニア、James B. Lansingにより、プロ機器の性能を持った美しい家庭用スピーカーの製造を目指して創設された音響専業ブランドです。JBL専門ストアはこちら
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥66,170(税込)
ゴールドポイント:6,617 ゴールドポイント(10%還元)(¥6,617相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:JBL
販売開始日: 2024/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジェイビーエル JBL JBL200PWHTJN の 商品概要

  • ポリセルロース・リブドコーン採用の低歪高出力ウーファー

    振動板に軽量高剛性のポリセルロース・リブドコーを採用。軽量で内部損失の大きいポリセルロース素材に同心円状リブ加工を施すことで剛性を高め、分割振動を抑え低歪でダイナミックな低域再生を果たします。
    エッジには高い耐久性と柔軟性を合わせ持つSBRラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティーと大振幅特性を発揮します。
  • 強固なバッフル構造と高剛性キャビネット

    前面に取り付けられたソリッドブラックのサブバッフルにより強化されたキャビネットが強力なユニットのプラットフォームとして機能し、明瞭な中高域とエッジの利いたリズミカルな低域再生を実現。
    ネジ等の露出の無いフラッシュマウント方式採用。
    底面にボトムボードを追加し補強と共に床面への振動伝達を低減。
  • JBLコンシュマモデルの特徴であるリアポート型バスレフ方式採

    キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムースにし、ポートチューニングに伴うQの急激な上昇を抑え自然なバスレフ効果を生むスリップストリーム設計のポートを採用。フロア型モデルにはインプットターミナルと一体化したニューデザインのデュアルポート採用。
  • マグネット・マウント式フロントグリル採用

    バッフルとの隙間から覗くオレンジ色のフレームがアクセントとなっています。

ジェイビーエル JBL JBL200PWHTJN の商品スペック

その他 ●低域ユニット:10インチ(250mm) 径ポリセルロース・リブドコーン・ウーファー
●内臓アンプ出力:150W RMS(300W Dynamic)
●周波数特性(± 6dB)::28Hz - 150Hz
●クロスオーバー周波数:35Hz -150Hz(連続可変)、24dB/oct
●入力:RCA×1(ラインレベルLEF入力)
●コントロール機能:パワーモード切替、クロスオーバー周波数、位相切替
●キャビネット形式:フレアー付デュアルポート リアバスレフ方式
●電源:100V、50/60Hz
●消費電力:205W(max) / 0.5W以下(スタンバイ時)
●仕上げ:エスプレッソ(ブラックバッフル&ベース/ダークブラウン木目調)
●外形寸法 (W×H×D)mm:350×361×411(グリル含む)
●本体重量:14.4kg
他のJBLのAV機器を探す

    JBL JBL200PWHTJN [Stage 200P パワード・サブウーファー 250mm径 150W] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!