一ノ蔵 Madena(マデナ)18度 720ml [日本酒]
    • 一ノ蔵 一ノ蔵 Madena(マデナ)18度 720ml [日本酒]

    • ¥6,600330 ゴールドポイント(5%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
一ノ蔵 Madena(マデナ)18度 720ml [日本酒]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001008737155

一ノ蔵
一ノ蔵 Madena(マデナ)18度 720ml [日本酒]

一ノ蔵
世界3大酒精強化ワインのひとつマデイラワインの製法「酒精強化」と「加温熟成」を日本酒に応用した全く新しい香味の日本酒です。原料米には宮城県産米を使用し、弊社と同市にある鳴子温泉の温泉熱を活用して高温熟成させました(熟成期間は加温熟成と常温熟成合わせて3年以上)。高温熟成により生み出された澄んだ琥珀色とカラメル様の豊かな香りに、濃醇な甘味が調和。ブルーチーズを始め、クリームパスタやナッツ、ドライフルーツと好相性なお酒です。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(5%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:一ノ蔵
販売開始日: 2024/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一ノ蔵 一ノ蔵 Madena(マデナ)18度 720ml の 商品概要

  • 日本酒業界初の温泉熟成酒!熟成を楽しむ新感覚日本酒

    「世界3大酒精強化ワイン(シェリー、ポートワイン、マデイラワイン)」の製法を日本酒に応用した全く新しい香味の、一ノ蔵オンリーワンのお酒です。「Madena」の製造には、一ノ蔵がこれまで培ってきた「新しい日本酒造りのための技術」も活かされています。酒精強化前の段階で発酵中のもろみづくりには、「ひめぜん」で培った甘酸っぱい味わいの日本酒造りのノウハウを組み込みました。その甘酸っぱさを醸し出すもろみに、お米と原料とするアルコールを添加し、酒精強化を行っています。
    加温熟成には、一ノ蔵の地元宮城県大崎市にある鳴子温泉郷の温泉熱を利用しています。温泉郷に設けた熟成用の施設で加温熟成し、さらに自然の温度で熟成させる2段階長期熟成を採用し、合わせて3年以上の貯蔵期間を経て商品化されます。この製法により、お酒が澄んだ琥珀色を有し、カラメルやドライフルーツのような熟成香を有します。
  • 【一ノ蔵について】

    日本酒を含めた日本の醸造発酵の技術は、われわれの先人達が、微生物の存在すら知らなかった時代に自然を見据え、対話し、心を通わせながら、培ってきたものです。それは日本独特の自然観そのものです。その伝統技術を活用し、お客様にご満足いただける良質の商品を正直に、手を掛けてつくり続けること、これが一ノ蔵創業の原点です。この精神のもとに、宮城県内の酒蔵4社、浅見商店、勝来酒造、櫻井酒造店、松本酒造店がひとつになり、昭和48年、一ノ蔵が誕生しました。以来、多くの方々のお引き立てとご指導のもと、安全で豊かな生活提案を念頭に事業を推進して参りました。今後も「文化は手の延長にあり」との言葉があるように、「ローテク」と「ハイテク」との調和のとれたものづくりを目指し、可能な限り日本の文化を未来へと伝承していきたいと念じております。
  • 【米】

    一ノ蔵の地元・宮城県は「ササニシキ」や「ひとめぼれ」など日本有数の米の産地です。一ノ蔵で利用する原料米のほとんどが宮城県産米で、商品の特性にあわせて10種類以上の米を使い分けています。2004年には自社の農業部門「一ノ蔵農社」を立ち上げ、自らも米づくりに参入。酒づくりに必要な良質な米の栽培ノウハウを蓄え、農家と共有することで、生産される原料米の品質向上と品質向上と持続可能な農業への取り組みを推進しております。
  • 【水】

    蔵の一角、西側の沢沿いに地下100mほどの井戸を2本掘り、大松沢丘陵の地下水をくみ上げて、仕込みに使用しています。地盤の下30~100mの間は大きな帯水層となっており、清冽な地下水が豊富に蓄えられています。この水はミネラル分が少ない「軟水」(硬度54mg/L)で、発酵のスピードは穏やかになりますが、時間をかけてきれいな酒質に仕上げることが出来ます。酒造りにおいて、鉄分は香味に悪影響を与えたり着色の原因になったりするため、くみ上げた水から鉄分だけ除去して、洗米・浸漬・仕込み水・割り水に使用しています。

    【技】
    南部杜氏伝統の技を継承する蔵人は、昼夜を問わず24時間体制で酒づくりと向き合い、浸漬は目視で吸水を確認し、その米を甑で蒸し、箱麹法で麹を作るなど、人間の五感を駆使した人の手による「手づくり」を貫き、一ノ蔵の高品質な酒づくりの基本となっております。一ノ蔵総杜氏である門脇豊彦は令和3年度に宮城県卓越技能者「宮城の名工」を受賞。南部杜氏自醸酒鑑評会でも首席を受賞するなど、南部杜氏の技と心の敬称に尽力しています。

一ノ蔵 一ノ蔵 Madena(マデナ)18度 720ml の商品スペック

アルコール度数 18度
容量 720ml
他の一ノ蔵の食品&飲料・お酒を探す
その他 ●容量(ml):720
●アルコール度数:18
●原産国:米(宮城県産)、米こうじ(宮城県産米)、醸造アルコール
●原料米:トヨニシキ、日本酒度 -45~-35
●栓の形状:スクリューキャップ

    一ノ蔵 一ノ蔵 Madena(マデナ)18度 720ml [日本酒] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!