65669 タミヤニュース NO.669 [プラモデル書籍]
    • タミヤ TAMIYA 65669 タミヤニュース NO.669 [プラモデル書籍]

    • ¥11011 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001008879116

タミヤ TAMIYA
65669 タミヤニュース NO.669 [プラモデル書籍]

タミヤ TAMIYA
模型作りのための様々な情報を満載したタミヤニュース2月号が発刊です。
価格:¥110(税込)
ゴールドポイント:11 ゴールドポイント(10%還元)(¥11相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:タミヤ
販売開始日: 2025/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

タミヤ TAMIYA 65669 タミヤニュース NO.669 の 商品概要

  • 今月のタミヤニュースはまず、エキゾチックスーパーカーを中心に取り扱うカー雑誌「GENROQ」編集長の永田元輔さんが「模型ファンをたずねて」に登場。取材で数々のスーパーカーに触れてきた永田さんが語る模型の魅力とは?
    「戦跡をたずねて」では斎木伸生さんがフランス北部・シラクールにある旧ドイツ軍のV-1ロケット発射基地跡を訪問。今も残る巨大なコンクリートの遺構からはドイツのロケット兵器開発への本気度が伝わります。
    そして、小林義秀さんの「艦船よもやま話」のテーマは“船楼”。機能的な理由はもちろん、国によって異なる設計思想から誕生した船楼の成り立ちには興味津々です。
    また、今月の新製品紹介には1/48 ロッキード マーチン F-35C ライトニングIIをピックアップ。この他にも、各種イベントレポートや1/35 I号戦車B型を使った情景製作記事などを掲載。
    裏表紙には第53回人形改造コンテストの入賞作品をカラー写真で紹介しました。今月も内容たっぷり、読みごたえあふれる一冊です。
  • 掲載記事

    ■模型ファンをたずねて
    永田元輔(自動車雑誌 GENROQ 編集長)

    ■戦跡をたずねてVol.67
    V1号発射用大型ブンカー  シラクール(フランス)
      (写真・文 斎木伸生)

    ■イタリア軍装備解説 Vol.164
    SM.79爆撃機-4
    (文・写真・イラスト 吉川和篤)

    ■第二次大戦機の真相と深層〈第69回〉
    ラボーチキンLa-9 フォッケウルフFw190に近似したソ連空軍最高傑作戦闘機
    (写真・文 藤森 篤)

    ■艦船よもやま話 第21話
    中央船楼
    (文・小林義秀)

    ■タミヤ プラモデルファクトリー トレッサ横浜店
    2024年 第28回モデラーズコンテスト

    ■長川テツジの情景
    「Sd.Kfz.7/2」 2024年 第33回モデラーズクラブ合同展 展示作品

    ■新製品紹介
    1/48 ロッキード マーチン F-35C ライトニングII

    ■ドイツI号戦車B形の情景
    「SCHNELL!」
    製作・文 嘉瀬 翔

    ■TAMIYA FAIR 2024
    ワールドチャンピオン決定戦
    ツインメッセ静岡 2024年11月16日・17日

    ■第53回 東京AFVの会
    2024年11月2日 東京下北沢
    (記・小林英明)

    ■裏表紙
    2024年 第53回 タミヤ人形改造コンテスト入賞作品発表

タミヤ 65669 タミヤニュース NO.669 [プラモデル書籍] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!