建設 39-D [Excelでつくる 法定福利費内容明示対応 建設業用 見積書・内訳明細書・請求書]
    • 日本法令 HOREI 建設 39-D [Excelでつくる 法定福利費内容明示対応 建設業用 見積書・内訳明細書・請求書...

    • ¥8,170817 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000001009011778

日本法令 HOREI
建設 39-D [Excelでつくる 法定福利費内容明示対応 建設業用 見積書・内訳明細書・請求書]

日本法令 HOREI
法定福利費を内訳明示した見積書の作成の仕方で困っていませんか?
面倒な労務費の見積りや各種保険料を自動計算!
操作もExcel形式なのでラクラク簡単!
小さな建設会社に最適な見積書作成ソフト!
希望小売価格:¥8,800
価格:¥8,170(税込)(希望小売価格より¥630の値引き)
ゴールドポイント:817 ゴールドポイント(10%還元)(¥817相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:日本法令
販売開始日: 2025/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本法令 HOREI 建設 39-D の 商品概要

  • 商品詳細

    国交省では建設業における労働者の処遇改善や将来の担い手の確保等が急務であることから、2012年より業界関係者と一体となって社会保険未加入対策の取り組みを進めています。
    その取り組みでは、2017年4月以降、社会保険未加入業者は現場入場を認めない、入札に参加できない等の非常に厳しいものであり、今年6月12日に成立した改正建設業法では、社会保険への加入が許可要件となるなど中小建設業においても今後この問題は無視でない状況となってきます。
    また、国交省では上記社会保険未加入対策の一環として、元請業者に社会保険加入の原資となる法定福利費の支払いを徹底するよう指導するとともに、下請業者にも見積り時に法定福利費の内訳を明示するよう求めています。

    しかし中小建設業者では人手不足の状況の中、そもそも社会保険の基礎知識が不足している状況に加え、労務費の見積もりなどを行うのも手書きの帳票ベースでの作業となり対応しきれていないのが実情です。
    そこで本商品では、小規模な建設業者や不慣れな担当者でも簡単に案件ごとに労務費の見積もりができ、あらかじめ設定した社会保険料率に基づき法定福利費が自動計算された内訳明細書が作成できるよう工夫されています。
    この法定福利費の内訳明細書では、会社名や健康保険率など基本的な初期設定と社員情報を入力すれば、労務費や保険料率の合計から法定福利費が自動計算され、内訳明細書に転記されるので個別に複雑な計算をする必要がありません。

    また、Excelの見積書、内訳明細書のフォーマットは、それぞれ弊社発行の建設39-7N「法定福利費内訳明示対応型建設工事見積書」、建設39-8N「法定福利費内訳明示対応型建設工事内訳明細書」を元に作成しており、見た目もキレイで洗練されたデザインになっているほか、最終の見積書からボタン一つで請求書も作成する機能も備えています。

    その他、社会保険の基礎知識と法定福利費の計算方法や考え方がわかる、弊社発刊の小冊子『加入していますか?建設業の「社会保険」』もセットされていますので、社会保険料等法定福利費をどのように計算し、どのように見積書に計上すべきかについて、不慣れな担当者でもスムーズに見積書が作成できます。
  • <動作環境>

    本商品はCD-ROMをパソコンにセットし、インターネットを使って“シリアルナンバー”を登録して書式等をダウンロードする商品です。本商品をご使用いただく為には、お使いのコンピュータが以下の要件を満たしている必要があります。ご利用を開始する前に必ずご確認ください。お使いのコンピュータの環境がご不明の場合には、コンピュータ付属のマニュアルをご覧になるか、販売店もしくはコンピュータメーカーまでお問い合わせください。
    ※商品をダウンロードできる期間は初回登録時から1年間です。この期間内に必ず商品をダウンロードしてください。
    ※初回登録時から1年を経過しますとダウンロードページへのアクセスができなくなりますのでご注意ください(1年を超えてアクセスをご希望の場合は、別途ご購入ください。)。
  • <ソフトウェア要件>

    ●Microsoft Windows7/8.1/10/11日本語版
    ●Microsoft Internet Explorer9.0以降で最適化されています。
    ●Microsoft Excel 2010/2013/2016/2019
    ●Adobe Acrobat Readerが必要です。
  • <ハードウェア要件>

    ●CPU Pentium4以降推奨
    ●メモリ 512MB以上推奨
    ●空きディスク容量 インストール時に必要な空き容量200MB以上
    ●画面 解像度1024ドット×768ドット以上推奨
    ●プリンタ Windows対応のプリンタを推奨

    <その他要件>
    本商品はインターネットを利用した商品です。
    したがって、次のパソコン環境が必要です。
    ●インターネットに接続できる環境が必要です。
    ●電子メールを受信できる環境が必要です。
    ●インターネット接続にはADSLまたは光回線を推奨します。
    ※ROMドライブが無くても、専用URLからアクセスしてダウンロードできます。
    ※本商品はパソコンのローカルディスク上での動作確認をおこなっております。クラウドストレージ上は動作確認をおこなっておりませんのでご注意ください。

日本法令 HOREI 建設 39-D の商品スペック

その他 ●商品サイズ:約H27×W20×D2cm
●セット内容:・CD-ROM(建設業用 見積書・内訳明細書・請求書Excel (WEBシステムよりDL))・建設39-S(加入していますか?建設業の「社会保険」)
他の日本法令のパソコンを探す

    日本法令 建設 39-D [Excelでつくる 法定福利費内容明示対応 建設業用 見積書・内訳明細書・請求書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!