レタス(サラダボール)(VIVAS) 約240粒

販売休止中です

    • ナチュラルライフステーション レタス(サラダボール)(VIVAS) 約240粒

    • ¥33033 ゴールドポイント(10%還元)
レタス(サラダボール)(VIVAS) 約240粒
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001009016155

ナチュラルライフステーション
レタス(サラダボール)(VIVAS) 約240粒

ナチュラルライフステーション
葉は繊細で柔らかくほんのり甘みがあります。育てやすい品種でベビーリーフとしても栽培が可能です。収穫期間が長く、春と秋に栽培できるスタンダードなリーフレタスです。【生産者】SEMENTES VIVAS社(ポルトガル)SEMENTES VIVAS社(ヴィヴァス)は有機認証やデメター認証を取得した高品質の種子生産に特化したポルトガルの種苗会社です。
価格:¥330(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(10%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
メーカー:ナチュラルライフステーション
販売開始日: 2025/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

ナチュラルライフステーション レタス(サラダボール)(VIVAS) 約240粒 の 商品概要

  • レタスサラダボールの蒔く時期・収穫時期

    【用土】
    アルカリ性または中性の土壌を好み、酸性土をきらいます。
    種まきの2週間ほど前に、石灰か草木灰を撒いて土壌を中和します。
    深さが18cmぐらいのプランターでも作れます。
    【植え付け】
    種まきは、3月・4月・5月と9月・10月が目安です。
    発芽温度は15~20℃。
    種まきの前日にひと晩種を水に浸け
    水を切った後、すじ撒きもしくは、ばら撒きし、0.5~1mmほど覆土をし
    発芽するまでは乾燥させないようにします。
    【間引き】
    発芽したら本葉が1・2枚の時に1回目の間引きをします。
    2・3枚になったら2回目の間引きをして、株間5~10cm間隔になるようする。
    ホウレンソウは根が傷つくと弱くなるので、残す株の根を傷つけないよう注意します。
    【追肥】
    追肥の必要はありません。
    【収穫】
    本葉5・6枚になったら収穫をはじめ、7・8枚の時に本収穫します。
    株が大きくなりすぎると茎葉が硬くなります。
    草丈、約20cm~25cmを目安に適期を逃さないように収穫しましょう。
  • レタスのポイント

    ☆葉は繊細で柔らかく、ほんのり甘味があります。
    ☆育てやすい品種で、ベビーリーフとしても栽培が可能です。
    ☆収穫時期が長く、春と秋に栽培できるスタンダードなリーフレタスです。
  • その他

    高温・多湿を避けて保管してください。長期、使用しない場合は缶などに入れて冷蔵室(または野菜室)等で低温保管してください。

ナチュラルライフステーション レタス(サラダボール)(VIVAS) 約240粒 に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!