CUBASE ARTIST 14 通常版 [Windows&Macソフト]
    • スタインバーグ CUBASE ARTIST 14 通常版 [Windows&Macソフト]

    • ¥44,0004,400 ゴールドポイント(10%還元)
    • 在庫残少 ご注文はお早めに!2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
CUBASE ARTIST 14 通常版 [Windows&Macソフト]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001009016376

スタインバーグ
CUBASE ARTIST 14 通常版 [Windows&Macソフト]

スタインバーグ
【Cubase Artist】アイデアをプロクオリティの楽曲に仕上げたい、すべてのミュージシャンのための DAW ソフトウェア。
・VariAudio ピッチコレクション
・マルチトラック AudioWarp, クォンタイズ
・コンピングワークフロー
・Retrologue, Padshop, Verve, Trip
・トラックバージョン
■Cubase Artist 内容物:DownloadAccessCodeが記載された用紙。
希望小売価格:オープンプライス
価格:¥44,000(税込)
ゴールドポイント:4,400 ゴールドポイント(10%還元)(¥4,400相当)
お届け日:在庫残少 ご注文はお早めに!今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:スタインバーグ
販売開始日: 2025/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スタインバーグ CUBASE ARTIST 14 通常版 の 商品概要

  • Cubase 14 の主な新機能

    ■ドラムトラック
    新しいトラックとして「ドラムトラック」が追加されました。ドラムトラックは主に「Drum Machine(ドラムマシン)」と「パターンエディター」で構成され、ビートメイクに特化したトラックとなっています。※ドラムトラックでは通常のMIDI パートを使用することも可能です。

    ■新音源「Drum Machine」
    ドラムトラック上で使用できる「Drum Machine(ドラムマシン)」では、シンセで独自のドラムサウンドをデザインしたり、MediaBay から直接サンプルを読み込んだりすることで、ビート制作を行うことができます。

    ■パターンエディター
    ステップシーケンサーの要領でビートメイクが出来る機能「パターンエディター」が新たに追加されました。マニュアルでの入力のほか、豊富なランダム化機能を有しており、直感的にビートメイクを行うことができます。※パターンエディターはインストゥルメントトラックでも使用することが可能です。

    ■イベントボリュームカーブ編集機能の向上
    イベントボリューム編集時にカーブが使用できるようになり、より滑らかなボリュームカーブが描けるようになりました。

    ■MediaBayプレビュー機能の改良
    サンプルのプレビュー時にキーの変更や倍テンポ、ハーフテンポの設定が可能になりました。これにより、楽曲で使用するサンプルの選定をプレビューで行いやすくなりました。

    ■新プラグインの追加
    「Shimmer」「Studio Delay」「Auto Filter」「Underwater」の各種新プラグインが追加されました。

    ■新しいスコアエディター
    左ゾーンで記号選択がしやすくなったほか、新たに「ページビュー」と「フィルビュー」が追加され、印刷用のレイアウトでも編集ができるようになりました。レイアウト情報は左ゾーンのリスト上に保存することができ、簡単に呼び出すことが可能です。

    ■その他の編集
    ワークフローの向上MixConsole 上でもトラックの順番を変更できるようになったほか、レンジツールではイベント間のスペースを選択できるようになり、細やかながら普段の制作フローをより快適にする様々な改良が施されています。キーエディターでは新たに「再生確率」「ベロシティーの変動量」のパラメーターが追加され、ライブ感のあるフレーズ作りやステージパフォーマンスでも力を発揮することが期待されます。

スタインバーグ CUBASE ARTIST 14 通常版 の商品スペック

その他 ●CUBASEART14R
●動作環境
【Mac】
・macOS Ventura, macOS Sonoma, macOS Sequoia
・Apple silicon Native / Rosetta2
・Intel Core i5 (late 2018 or later)/ Apple Silicon
【Windows】
・Windows 11 Version 23H2 (以降), Windows 10 Version 22H2 (以降)
・Intel Core i5 (第4世代) / AMD Ryzen / WinARM processor
●推奨CPU コア数:4コア 以上
●推奨 RAM サイズ:8 GB 以上
●ディスク空き容量(フルインストール時):80GB
●推奨ディスプレイ解像度:最低 1440 x 900 以上
●Windows 10 対応グラフィックボード
●OS 対応オーディオデバイス (ASIO 対応デバイス推奨)
●インターネット環境:インストール、ライセンスアクティベーション、ユーザー登録等
※インストール時にアプリケーションや関連データ等のダウンロードが必要です
※高速ブロードバンドインターネット環境を推奨いたします

※VST2 プラグインは公式サポートの対象外です。以下は自己責任でお試しください。Windows PC と Intel Mac 上では、VST プラグインマネージャーでVST2 プラグインスキャナーが有効化されている場合、VST2 プラグインが読み込める場合もあります。Apple シリコン Mac のネイティブモードでは読み込めません。
※上記動作環境・推奨環境を満たしている場合でも、全てのコンピュータにおける動作を保証するものではありません。コンピュータの総合的な性能によりパフォーマンスに違いがあります。
※上記動作環境は2025 年3 月20 日時点のものです。動作環境は今後変更になる可能性がありますので、最新バージョンはjapan.steinberg.net にてご確認ください。
他のスタインバーグのAV機器を探す

    スタインバーグ CUBASE ARTIST 14 通常版 [Windows&Macソフト] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!