【限定】 メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025 41度 700ml [米焼酎]
    • 小正醸造 【限定】 メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025 41度 700ml [米焼酎]

    • ¥5,500275 ゴールドポイント(5%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
【限定】 メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025 41度 700ml [米焼酎]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001009190653

小正醸造
【限定】 メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025 41度 700ml [米焼酎]

小正醸造
樽熟成したメローコヅルを、嘉之助蒸溜所のウイスキー熟成に使用した2種類の樽でさらに後熟させた樽熟成米焼酎。60年以上の長きに渡り培ってきた樽熟成技術と嘉之助蒸溜所の洋酒造りで得た知見の融合により生まれた、濃醇な甘香とリッチな味わいをお愉しみください。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売しません。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。


価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:275 ゴールドポイント(5%還元)(¥275相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
メーカー:小正醸造
販売開始日: 2025/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小正醸造 【限定】 メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025 41度 700ml の 商品概要

  • 【商品特徴】

    「メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025」は樽熟成したメローコヅルを、嘉之助蒸溜所のウイスキー熟成に使用した2 種類の樽でさらに後熟させた樽熟成米焼酎です。まるでバニラの様な甘く芳醇な香りと、60 年以上の長きに渡り培ってきた樽熟成技術と嘉之助蒸溜所の洋酒造りで得た知見の融合により生まれた、濃醇な甘香とリッチな味わいをお愉しみください。アルコール度数は41度ですので、ロックでゆったりとお楽しみ下さい。また、炭酸割りでスタイリッシュな呑み口もお楽しみいただけます。
    ※メローコヅルの「メロー(Mellow)」は、ゆったりとした気持ちで楽しんでいただきたいという思いから、2代目でメローコヅルの開発者、小正嘉之助によって名づけられました。
  • 【ストーリー】

    ■戦後という厳しい環境下での挑戦
    小正醸造2代目小正嘉之助は戦後の食糧難の中、当時低俗な飲み物とされてきた焼酎の地位向上を図るべく、ウイスキーやブランデーと同じ蒸留酒である焼酎も、樽熟成を行えば更に美味しくなるとの信念のもと、1951年より米焼酎の樽熟成を始め、1957年に6年貯蔵を行った日本初の樽熟成焼酎「メローコヅル」を発売いたしました。
    樽熟成を始めた1951年当時は製造数量の統制や原料確保もままならない中で、長期の熟成を行うこと自体、「小正の道楽」などと嘲笑されることもあったようです。

    ■鹿児島から世界へ
    1957年の発売後、焼酎として前例のない樽熟成された「メローコヅル」は、鹿児島県内はもちろんのこと、国鉄での車中販売を通して鹿児島土産として県外でもじわじわと浸透し、やがてはドイツを始めとした海外でも「ライスブランデー」の愛称で高い評価を受け、順調に出荷を伸ばしました。直近ではIWSC2023金賞受賞、TWSC2023最高金賞受賞、ISC最高金賞(ダブルゴールド)受賞、酒屋が選ぶ焼酎大賞 大賞受賞など国内外の主要なコンペティションでも高い評価をいただいております。

    ■ウイスキーという新たなステージでも挑戦
    1957年の発売から60年経過した2017年には長年の樽熟成の経験で培った技術を世界のスタンダードな蒸留酒であるウイスキーで具現化すべく、ウイスキー蒸溜所の嘉之助蒸溜所を立上げ、新たなステージでも日本発の蒸留酒を世界に広めるべく今現在でも挑戦を続けています。
  • 【おすすめの飲み方】

    「メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025」はまるでバニラの様な甘く芳醇な香りと、嘉之助ウイスキー樽による濃醇な甘香とリッチな味わいが特徴的な樽熟成本格米焼酎です。炭酸割でバニラの様な甘く芳醇な香りと飲み口を爽快に楽しむも良し、水割りでほのかに樽の香りを感じつつスムースに素材の味を生かしても良し、お湯割りでふんわりと広がる樽の香りとほのかな甘みを楽しむも良し、ロックで香りや味わいの個性をしっかりと楽しむも良し。嘉之助樽貯蔵由来のバニラの様な甘く芳醇な香りと濃醇な甘香とリッチな味わいをご堪能ください。

    ■炭酸割りで楽しむ
    炭酸割りにしていただくと、樽貯蔵由来のバニラの様な甘く芳醇な香りを爽快な一杯でお楽しみ頂けます。焼酎1に対して炭酸水4の割合で、使用する炭酸水は爽快感をより強く感じることができる強炭酸水がおすすめです。

    1.グラスいっぱいに大きめの氷を入れ、マドラーでステア(混ぜて)し、グラスをしっかりと冷やします。
    2.ステアをして氷が溶けた水を捨てます。
    3.焼酎を注ぎ、マドラーでステアし焼酎をしっかりと冷やします。
    4.氷にあてないようソーダをグラスの淵にゆっくりと静かに注ぎ入れます。
    5.最後に炭酸が抜けないよう、最後にマドラーで一回だけステアして完成です。

    ■水割りで楽しむ
    ほのかに樽の香りを感じつつスムースに素材の味を生かした水割りもオススメです。呑む人の体調に合わせて、自由に濃さを調節できるのも焼酎の特長です。

    1.グラスいっぱいに大きめの氷を入れ、マドラーでステア(混ぜて)し、グラスをしっかりと冷やします。
    2.ステアをして氷が溶けた水を捨てます。
    3.焼酎を注ぎ、マドラーでステアし焼酎をしっかりと冷やします。
    4.水を注ぎ入れ、最後にマドラーでステアをして完成です。
    水割りに使う水は、硬水ではなく軟水がおすすめです。

    ■お湯割りで楽しむ
    お湯割りでは、ふんわりと広がる樽の香りとほのかな甘みのある味わいが楽しめます。お湯割りを作るときは先にお湯をグラスに注ぎ、次に焼酎を加えるのが正しい作り方となっています。温かいお湯の上に常温の焼酎を注ぐことで、温度差によって対流が生まれ、お湯よりも比重の重い焼酎が自然に下へと沈み、かき混ぜなくてもよく混ざり合い、焼酎の濃さや温度が均一となるので、おいしい1杯に仕上がります。呑む人の体調に合わせて、自由に濃さを調節できるのも焼酎の特長です。

    1.耐熱グラスに85℃程度のお湯を先に注ぎます。
    2.グラスへゆっくりと焼酎を注ぎ入れて完成です。

    ■ロックで楽しむ
    「メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025」の持つ香りや味わいの個性をしっかりと楽しみたいときはロックがオススメです。バニラの様な甘く芳醇な香りと、嘉之助ウイスキー樽による濃醇な甘香とリッチな味わいを氷が溶けると共に味わうことが出来ます。焼酎を注いだ直後はストレートに近い味わいがあり、氷が溶けるにつれて呑みやすい水割りへと変化します。

    1.グラスいっぱいに大きめの氷を入れ、マドラーでステア(混ぜて)し、グラスをしっかりと冷やします。
    2.ステアをして氷が溶けた水を捨てます。
    3.焼酎を注ぎ、マドラーでステアし焼酎をしっかりと冷やして完成です。
    更にこだわって飲む場合は氷は軟水で作った氷をご使用いただくとより一層美味しく頂けます。
  • 【小正醸造について】

    明治16年(1883年)、鹿児島にて創業。
    「喜びを共に創る」を経営理念に掲げ、語り継がれる鹿児島の本格焼酎文化と私共が創造する新しい薩摩蒸留酒文化を、鹿児島のみならず全国、世界へと広げるべく常に挑戦をし続けています。
    日置八幡神社の御神酒造り(米焼酎)から始まり、現在は鹿児島の地にて本格焼酎「小鶴」を中心に、薩摩蒸留酒文化創造業として本格焼酎(芋/米/麦)のみならず、リキュール/スピリッツ/ウイスキーの製造販売を行っています。
    昭和32年(1957年)、2代目・小正嘉之助によって日本初の樽熟成米焼酎「メローコヅル」を発売。
    その後発売から60年経過した2017年には長年の樽熟成の経験で培った技術を世界のスタンダードな蒸留酒であるウイスキーで具現化すべく、ウイスキー蒸溜所「嘉之助蒸溜所」を立上げ、新たなステージでも日本発の蒸留酒を世界に広めるべく今現在でも挑戦を続けています。

    【嘉之助蒸溜所について】
    焼酎づくりの技術と伝統を日本のウイスキーの新しい幕開けへとつなげます
    嘉之助蒸溜所の母体である小正醸造は、明治16年(1883年)の創業以来、ウイスキーと同じく蒸留酒である焼酎をつくり続けてきました。なかでも、昭和32年(1957年)に2代目・小正嘉之助が手がけた長期貯蔵米焼酎「メローコヅル」は、今でも社を代表とする銘柄のひとつ。焼酎を樽で寝かせることでまろやかな味わいを実現した、熟成焼酎の先駆けとして、今も多くの人に愛されています。
    この土地の豊かな特性や歴史、そして蔵人たちの革新的な発想をさらにウイスキーづくりへと引き継ぐため、2代目の名を由来とし、2017年に嘉之助蒸溜所は誕生しました。蒸留酒づくりに対する情熱と冒険は、私たちの伝統でもあります。メローで味わい豊かな新しいジャパニーズウイスキーの誕生を、どうぞお楽しみください。

小正醸造 【限定】 メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025 41度 700ml の商品スペック

その他 ●分類:本格焼酎(米)
●容量:700ml
●アルコール度数:41%
●原産国:日本鹿児島県
●原材料:米(国産産)、米麹(国産米)
●麹:白麹
他の小正醸造の食品&飲料・お酒を探す

    小正醸造 【限定】 メローコヅル嘉之助カスクフィニッシュ2025 41度 700ml [米焼酎] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!