1/35 WWII/現用 アメリカ ブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm) 機関銃 M20対空機銃マウント/D7431揺架付 [プラモデル用パーツ]
    • マスター MASTER 1/35 WWII/現用 アメリカ ブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm) 機関...

    • ¥3,970397 ゴールドポイント(10%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
1/35 WWII/現用 アメリカ ブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm) 機関銃 M20対空機銃マウント/D7431揺架付 [プラモデル用パーツ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001009217311

マスター MASTER
1/35 WWII/現用 アメリカ ブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm) 機関銃 M20対空機銃マウント/D7431揺架付 [プラモデル用パーツ]

マスター MASTER
1936年に採用、第二次大戦から朝鮮戦争、ベトナム戦争までアメリカ軍の標準機関銃だったブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm)機関銃を再現するディテールパーツです。
希望小売価格:¥4,180
価格:¥3,970(税込)(希望小売価格より¥210の値引き)
ゴールドポイント:397 ゴールドポイント(10%還元)(¥397相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
メーカー:MASTER
販売開始日: 2025年9月発売
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

マスター MASTER 1/35 WWII/現用 アメリカ ブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm) 機関銃 M20対空機銃マウント/D7431揺架付 の 商品概要

  • 1936年に採用、第二次大戦から朝鮮戦争、ベトナム戦争までアメリカ軍の標準機関銃だったブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm)機関銃を再現するディテールパーツです。
    銃身は1942年以降の後期タイプです。M2/M4/M4A1ハーフトラック、M3A1スカウトカーで用いられたD7431揺架と、M2A4軽戦車、M3/M3A1/M3A3スチュアート軽戦車、M5/M5A1(初期型)スチュアート軽戦車で用いられたD34914 M20対空機銃マウントの2種類をセットします。また弾倉は、1930年代から1942年ごろまで用いられたM1917A1木製弾倉、初期のスチュアート軽戦車に見られた「トールボックス」 型D34893弾倉、1942年から1945年に一般的に見られるM1弾薬箱の3種類が選択できます。セット内容は以下の通りです。・銃身(真鍮挽き物製)・機関銃本体(3Dプリント製)・D7431揺架/M20対空機銃マウント(3Dプリント製)・弾薬箱3種類(3Dプリント製)・M1弾薬箱用マーキング(デカール)
  • 注意事項

    ※本製品は未塗装未組み立てです。

マスター MASTER 1/35 WWII/現用 アメリカ ブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm) 機関銃 M20対空機銃マウント/D7431揺架付 の商品スペック

その他 ●スケール:1/35
●仕様:真鍮製 3Dプリント製パーツ/デカール付 1セット入
他のMASTERのベビー・おもちゃ・ホビーを探す

    MASTER 1/35 WWII/現用 アメリカ ブローニングM1919A4 .30口径(7.62mm) 機関銃 M20対空機銃マウント/D7431揺架付 [プラモデル用パーツ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!