EQD エフェクター ディストーション Life Pedal V3
    • EarthQuaker Devices EQD エフェクター ディストーション Life Pedal V3

    • ¥59,4005,940 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
EQD エフェクター ディストーション Life Pedal V3
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001009295945

EarthQuaker Devices
EQD エフェクター ディストーション Life Pedal V3

EarthQuaker Devices
オクターブディストーション&ブースター
Sunn O)))とアースクエイカーデバイセスがLife Pedalをバージョン3として蘇らせました。
Sunn O))) Life Pedal V3はこのペダルが元々持っている重圧なトーンを最後の一滴まで絞る取る為に回路の隅々まで改良を重ねました。
オクターブアップの部分もさらなるファインチューンを施し、低音を失う事なく高音を強調したオクターブを得る事を可能にして、三番目のFlexi-Switch Technologyフットスイッチをオクターブ用に搭載。
過激に行える音の変化の方法の一つとしてオクターブを使える様にしました。
私たちはこれが通常のラインアップとして帰って来た事実にワクワクしており、仕事のしがいがあったというものです。
価格:¥59,400(税込)
ゴールドポイント:5,940 ゴールドポイント(10%還元)(¥5,940相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:EarthQuaker Devices
販売開始日: 2025/08/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

EarthQuaker Devices EQD エフェクター ディストーション Life Pedal V3 の 商品概要

  • これは何?

    Life Pedalはブースター搭載のオクターブディストーションです。
    現代的で精度の高い長持ちのする部品を使用し黒い箱の“White Face”ディストーションペダルを可能な限り忠実に再現しました。
    オリジナルの回路に加えた唯一の変更点はクリッピングの部分だけです。
    元になった回路は一つのペアのシリコンダイオードが使用され、タイトでコンプ感の有るクランチーな音色ですが、このLife Pedalでは二つのクリッピングの選択肢を追加して、使用中の機材との相性を見ながらの音作りを可能にしています。
    最初のクリッピングモードはダイオード無しで、このペダルで一番大きなボリュームが得られるオープンな音色。
    二番目は二つのシリコンダイオードとLED一つの非対称のクリッピング回路で若干のコンプ感が有りながらも、真空管アンプで得られる様なスムースなクランチが得られます。
    三番目は二つのシリコンダイオードを使用したオリジナルに近い、あの聞き覚えのある定番の歪みを得る事が可能なクリッピングモードです。

    Life Pedalのオクターブのセクションはアナログのディスクリート回路でfull-wave rectifierを元にしたビンテージ感の有るデザイン。
    回路上では信号が入力される一番最初の部分に搭載されています。
    このオクターブは独立してコントロールでき、ノブを回す事によってオクターブを好きなだけ入力された信号に加える事が可能です。
    このオクターブの部分は外部のエクスプレッションペダルからコントロールが可能で、演奏中でも足元で好きなだけオクターブをコントロールできます。
    アナログオクターブの性質上こちらはモノフォニックですので、12フレットより上でのネックピックアップを使ったシングルノートの演奏で最良のトラッキングが得られます。
    このオクターブを信号に混ぜた状態でコードを弾くと金属音の様なカオティックな音色が得られ、ブリッジピックアップ使用時に12フレットより下で演奏するとわずかながらのオクターブ効果が得られます。
    オクターブを最大に設定するとLife Pedalがシンプルなディストーションペダルから、人気のビンテージファズペダル、Super Fuzzの領域にまで達します!
  • Life Pedalの誕生

    このペダルはアメリカのエクスペリメンタルメタルバンド、Sunn O)))とEarthQuaker Devicesとのコラボレーションから産まれた、彼らの新しいアルバム“Life Metal”と平行して発売された物です。
    このアルバムを担当したレコーディングエンジニアのSteveAlbiniの高水準のレコーディング技術を最大に活かす為に、幅の広く変化するエナジーとハイパワーなサチュレーションを得ようと、StephenとGregはアルバム用の作曲作業中にお互いのギタートーンを広範囲に渡り研究を尽くしました。

    その結果は驚くべき物に:雄大な発光体の様な色、巨大な音の宇宙空間、人工的とも実存する物とも取れる抽象的な輝き。
    彼らの山の様な機材の数々の組み合わせから産まれた物がそれでした。

    Life Pedalは彼らの使用するビンテージアンプ、Sunn Model T の歪みを究極のエクスタシーの域に達する事を可能にさせる様、このレコーディングで重点的に使われる為にデザインされました。
    100Wフルスタックのあの轟音は真空管アンプを弾く人達の夢でしょう。
    Shin-EiのFY2とFY6にインスパイアされたオクターブファズはあの黒くて四角いネズミの箱の様な過激なディストーションとして可能な限り最高のパーツを使い再構築され、3つのクリッピングモードも搭載します(オペアンプ、非対称シリコン、対称シリコン)。
    2段目のゲインステージはピュアでクリーンなブースト回路で、あなたの使用しているビンテージの真空管アンプや組み合わせて使用している歪み系のペダルに更なる豊かなハーモニクスと至福のオーバートーンを与える事が可能になります。

    このペダルの最高のポテンシャルを引き出す為にビンテージの真空管アンプとの使用をお勧めします。
  • コントロール

    ・クリッピングスイッチ:
    OpAmp:ダイオード無しで、このペダルで一番大きなボリュームが得られるオープンな音色が得られます。
    Asymm:シリコンダイオードとLED一つの非対称のクリッピング回路で若干のコンプ感が有りながらも、真空管アンプで得られる様なスムースなクランチが得られます。
    Symm:シリコンダイオードを使用したオリジナルに近い、あの聞き覚えのある定番の歪み得る事が可能です。

    ・Magnitude:ブースターの出力の調整。右に回すと音量が上がり、左に回すと音量が下がりす。12時方向で入力された信号と同じ音量になります。
    ・Octave:オクターブの調整。右に回すことによって好みの分だけオクターブを入力信号にブレンドする事が出来ます。
    ・Distortion:歪みの量の調整。ノブを左に回すと少なく、右に回すと多くなります。最大60dBまでのゲインを得る事が可能です。
    ・Octave EXP:外部エクスプレッションペダルをここに接続する事によって、外部から好みの分だけオクターブを入力信号にブレンドする事が出来ます。接続の際にはペダルのフットスイッチがオフになっている事を確認してください。
    ・Filter:ローパスフィルターの設定。500Hzから30kHz辺りに効果があり、右に回すと高域に効き、左に回すと低域に効きます。
    ・Amplitude:ディストーションセクションの出力調整。右に回すと音量が上がり、左に回すと音量が下がります。

    ・Magnitudeフットスイッチ:ブースター用
    ・Octaveフットスイッチ:オクターブ用
    ・Amplitudeフットスイッチ:ディストーション用
  • フレキシ・スイッチング

    この機種にはフレキシ・スイッチング機能が搭載されています。
    電子リレー方式のトゥルーバイパスで、踏み方の違いによって、通常のラッチ式のスイッチとしても、モーメンタリースイッチ(アンラッチ式)としても使用可能です。

    ラッチ方式のスイッチとしての使用の場合は、通常のエフェクターのスイッチの様にオンにしたい時に一回踏み、オフにしたい時にスイッチを再度一回踏み込んでください。

    モーメンタリー方式のスイッチとしての使用の場合は、スイッチを踏み込んでいる間だけエフェクターがオンになり、一度スイッチを放すとオフになります。

    電子リレー方式のスイッチを使用しておりますので、電源が供給されなければ入力された信号は出力されません。

    電源
    この製品は9V、ACアダプターで2.1mmのセンターマイナスのアダプターで使用できます。
    デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので当社では推奨しておりません。
    また故障の原因になりますので9Vを超える電源は使用しないでください!

EarthQuaker Devices EQD エフェクター ディストーション Life Pedal V3 の商品スペック

その他 ●寸法:121×144×57 (mm)
●消費電流:15 mA
●Octave Distortion:入力インピーダンス:1 MOhm / 出力インピーダンス:<1 kOhm
●Booster:入力インピーダンス:500 kOhm / 出力インピーダンス:<1 kOhm
他のEarthQuaker DevicesのAV機器を探す

    EarthQuaker Devices EQD エフェクター ディストーション Life Pedal V3 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!