C-11 『月と暦 二十四節気・七十二候』 2026年 [カレンダー 壁掛け 風景 300×400mm 紙ホルダータイプ]
    • C-11 『月と暦 二十四節気・七十二候』 2026年 [カレンダー 壁掛け 風景 300×400mm 紙ホルダータイプ...

    • ¥1,590159 ゴールドポイント(10%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
C-11 『月と暦 二十四節気・七十二候』 2026年 [カレンダー 壁掛け 風景 300×400mm 紙ホルダータイプ]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001009296708

C-11 『月と暦 二十四節気・七十二候』 2026年 [カレンダー 壁掛け 風景 300×400mm 紙ホルダータイプ]

日本の伝統的な暦には、季節の移り変わりを細やかに表現した二十四節気と、それに基づき細やかな自然の変化を捉えた七十二候が刻まれています。月の満ち欠けとともに、季節の花、旬の味覚、行事も掲載。日々の生活の中で感じる自然の力を味わっていただけるカレンダーです。角を抑える紙ホルダー。翌年カレンダー付き。
希望小売価格:¥1,595
価格:¥1,590(税込)(希望小売価格より¥5の値引き)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(10%還元)(¥159相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:写真工房
販売開始日: 2025年9月上旬発売
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

C-11 『月と暦 二十四節気・七十二候』 2026年 の 商品概要

  • ◆商品説明◆

    日本の伝統的な暦には、季節の移り変わりを細やかに表現した二十四節気と、それに基づいた七十二候が刻まれています。
    このカレンダーでは、春の訪れを告げる「立春」から、冬の寒さが最も厳しくなる「冬至」までの二十四節気と、季節ごとに細やかな自然の変化を捉えた七十二候を紹介しています。
    月の満ち欠けとともに、季節の花、旬の味覚、行事も掲載。日々の生活の中で感じる自然の力を味わっていただけます。

    ◆仕様◆
    ・角を抑える紙ホルダー。
    ・翌年カレンダー付き。
    ・スマホ待受画像がもらえるQRコード付き。
    ・表記:祝日/六曜/二十四節気/七十二候/月の満ち欠け/月出入り/潮の満ち引き/イベント/開運日/旧暦
    ・使用サイズ:横400mm×縦593mm
    ・商品サイズ:横400mm×縦300mm
  • ◆掲載写真◆

    【1月】睦月/小寒・大寒
    【2月】如月/立春・雨水
    【3月】弥生/啓蟄・春分
    【4月】卯月/清明・穀雨
    【5月】皐月/立夏・小満
    【6月】水無月/芒種・夏至
    【7月】文月/小暑・大暑
    【8月】葉月/立秋・処暑
    【9月】長月/白露・秋分
    【10月】神無月/寒露・霜降
    【11月】霜月/立冬・小雪
    【12月】師走/大雪・冬至
見て納得。写真で解説。
『月と暦二十四節気・七十二候』壁掛 【300×400mm】

●季節と月が紡ぐ時間。二十四節気と七十二候の美しい物語
●開いた時のサイズ:縦593×横400mm
●スマホ壁紙12枚付き
●カレンダー上部が丸まらない紙ホルダー付き

C-11 『月と暦 二十四節気・七十二候』 2026年 の商品スペック

その他 ●タイプ:中綴じ式/壁掛け
●本体サイズ:300×400mm
●使用サイズ:593×400mm
●付属品:写真上部が丸まらない紙ホルダー。
●特色:書き込みやすいうすい罫線入り。最終ページに翌年カレンダー付き。
●表記:祝日/六曜/二十四節気/七十二候/月の満ち欠け/月出入り/潮の満ち引き/イベント/開運日/旧暦
●出版:写真工房
他の写真工房の書籍を探す

    写真工房 C-11 『月と暦 二十四節気・七十二候』 2026年 [カレンダー 壁掛け 風景 300×400mm 紙ホルダータイプ] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!