アイドリングストップコントローラー(マツダCX-30/60/80 マツダ3) ISC435-M
    • データシステム DataSystem アイドリングストップコントローラー(マツダCX-30/60/80 マツダ3) IS...

    • ¥7,480748 ゴールドポイント(10%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
アイドリングストップコントローラー(マツダCX-30/60/80 マツダ3) ISC435-M
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001009369595

データシステム DataSystem
アイドリングストップコントローラー(マツダCX-30/60/80 マツダ3) ISC435-M

データシステム DataSystem
始動時のアイドリングストップを自動でキャンセル
価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:748 ゴールドポイント(10%還元)(¥748相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
メーカー:データシステム
販売開始日: 2025/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

データシステム DataSystem アイドリングストップコントローラー(マツダCX-30/60/80 マツダ3) ISC435-M の 商品概要

  • わずらわしいスイッチ操作から解放!!

    アイドリングストップコントローラーは、エンジン始動時にアイドリングストップ機能を自動でOFFにする製品です。メーカー標準搭載のアイドリングストップ機能は、エンジン始動後、アイドリングストップOFFスイッチを押さないかぎり毎回動作します。そのため、アイドリングストップ機能が不要な方はエンジン始動後に毎回スイッチを押さなければいけません。本製品はエンジン始動時にアイドリングストップ機能を自動でOFFにしますので、わずらわしいスイッチ操作から解放されます。
  • ドライブ時のストレスとバッテリーへの負荷を軽減

    信号待ちのたびにエンジンがストップして、エアコンから温風が吹き出して嫌な思いをしていませんか? 右折待ちからの発進がワンテンポ遅れて焦ったことはありませんか? 便利なはずのアイドリングストップ機能も、場合によっては不便に感じることもあります。
    またアイドリングストップ機能搭載車はエンジンの停止・始動を頻繁に繰り返すため、高価な大容量バッテリーを搭載している場合が多く、交換費用は高額になりがちです。アイドリングストップ機能の使用頻度を抑えることでバッテリーへの負荷を軽減します。
  • スイッチ操作のわずらわしさから解放

    アイドリングストップ搭載車は、エンジン始動後毎回アイドリングストップ機能がONになるため、不要な方はエンジン始動のたびにスイッチを押さなくてはいけません。本製品を装着すれば、エンジン始動時にアイドリングストップ機能をOFFに設定できるので、わずらわしいスイッチ操作が不要になります。なおエンジン始動時にアイドリングストップ機能がONになる「純正モード」を搭載していますので、必要に応じて自由にアイドリングストップ機能をON/OFFでき便利です。
  • 後付けスイッチがなくすっきり!

    機能のON/OFFはメーカー純正スイッチを使用しますので、後付けスイッチがなくすっきりスマートです。

    【適合情報】
    《マツダ》
    CX-30 R1.10 ~ DM##
    CX-60 R4.9 ~ KH##
    CX-80 R6.10 ~ KL##
    マツダ3 R1.5 ~ R5.5 BP##

データシステム DataSystem アイドリングストップコントローラー(マツダCX-30/60/80 マツダ3) ISC435-M の商品スペック

その他 ・本体外形寸法:W60mm×H13.5mm×D37mm(突起部除く)
電源電圧:DC12V
消費電流:約20mA(ISC435-Mは45mA以下、ISC436-Hは40mA以下)
・同梱品
ISC436-H本体×1 両面テープ×1 取付/取扱説明書
他のデータシステムのカー&バイク用品を探す

    データシステム アイドリングストップコントローラー(マツダCX-30/60/80 マツダ3) ISC435-M に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!