5143-3 Nゲージ完成品 オハフ50 2000 JR仕様 [鉄道模型]
    • KATO カトー 5143-3 Nゲージ完成品 オハフ50 2000 JR仕様 [鉄道模型]

    • ¥2,970297 ゴールドポイント(10%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
5143-3 Nゲージ完成品 オハフ50 2000 JR仕様 [鉄道模型]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000001009517839

KATO カトー
5143-3 Nゲージ完成品 オハフ50 2000 JR仕様 [鉄道模型]

KATO カトー
製品は電気暖房を備える2000番台がオハフ50形の側面にJRマークが追加されたJR移行後の形態で製品化いたします。
同時期発売予定のED78 1次形 JR仕様、EF71 1次形 JR仕様、2月発売予定のED75 700 JR仕様と組み合わせてJR移行初期の東北各地のレッドトレインを再現いただけます。
旧形客車から50系、701系交流電車と経る東北地方の普通列車の系譜をNゲージでお楽しみいただけます。
希望小売価格:¥3,300
価格:¥2,970(税込)(希望小売価格より¥330の値引き)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(10%還元)(¥297相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
メーカー:KATO
販売開始日: 2026年3月発売
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

KATO カトー 5143-3 Nゲージ完成品 オハフ50 2000 JR仕様 の 商品概要

  • 50系客車は旧形客車の置き換え用として昭和52年(1977)より登場した一般形客車で、地方幹線の普通列車として活躍しました。
    主に本州用として電気暖房装備のない50系0番台、電気暖房を備える50系2000番台、北海道用に50系51形に分類されます。
    オハフ50は車掌室を備え、客車ならではの自由な編成を組めることを活かし、10両以上の長編成から2両編成まで幅広い運用で活躍しました。
  • ■「レッドトレイン」の愛称で活躍した50系客車をオハフ50にJRマークが貼付されたJR移行後の形態で製品化
    ■JRマークの他、車番と所属表記(秋アキ)を新規設定
    ■オハフ50は両側のテールライトが進行方向で切換点灯。消灯スイッチを装備し、編成中間に連結される状態も再現可能
    ■屋根はベンチレーター一体が標準仕様ですが、別売の(11-551 50系客車グレードアップパーツセット)を用いることでベンチレーターを別パーツ化できます。
    ■カプラーは台車マウントのアーノルドカプラーを標準装備、別売の伸縮カプラーセットでボディマウントに変更可能
    ■3両セットのブックケースは、追加でH級を除く機関車2両と客車2両を収納可能
  • オプションパーツ

    11-211/212 LED室内灯クリア/(6両分入)

KATO カトー 5143-3 Nゲージ完成品 オハフ50 2000 JR仕様 の商品スペック

車両数 1両
対象年齢 8歳から
スケール 1/150 9mm(Nゲージ)
レールゲージ Nゲージ
車両形態 客車
他のKATOのベビー・おもちゃ・ホビーを探す
動力有無
所属分類 JR東日本
地域別分類 東北
活躍期間 1977年~

    KATO 5143-3 Nゲージ完成品 オハフ50 2000 JR仕様 [鉄道模型] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!