インターネットコマース―新動向と技術 [単行本]

販売休止中です

    • インターネットコマース―新動向と技術 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000056197

インターネットコマース―新動向と技術 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:共立出版
販売開始日: 2011/11/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

インターネットコマース―新動向と技術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネットコマースが本格的に立ち上がりつつある現在、今こそインターネットコマースの新動向と、それを支える技術やシステムをきちんと解説する本が、インターネットコマースビジネスに参入したいと考えている人や、その新しい展開を考えている人、さらにはそれらの人たちによりよいインフラを提供したいと考えている人たちに求められている。また、インターネットコマースは経済学部や経営学部、商学部、さらには情報系の学部・学科などでの研究や学習の対象にもなっていくだろう。それらの学部・学科の学生の教科書も必要とされている。本書は、上記のような要求にこたえるためのものである。
  • 目次

    第1章 はじめに
    1.1 インターネットコマースが変わる
    1.2 インターネットの歴史
    1.3 インターネットコマースの歴史
    1.4 インターネットコマースビジネスの成功者たち

    第2章 インターネットコマースを支えた技術とシステム
    2.1 技術とシステムの概要
    2.2 セキュリティ基本技術
    2.3 セキュリティ応用技術(電子認証技術など)
    2.4 セキュア決済プロトコル

    第3章 インターネットコマースの新動向
    3.1 ビジネスの最前線
    3.2 技術の新動向と標準化

    第4章 新動向を支える技術とシステム
    4.1 不正コピーを防止する電子透かし技術
    4.2 消費者保護のためのインターネット・マーク
    4.3 ユーザ要求に応えるマスカスタマイゼーション
    4.4 データ交換の自由を保証するXML
    4.5 物の流れを支えるサプライチェーンマネージメント
    4.6 行政・公共用インターネットコマース
    4.7 端末が多様化する:モバイルとデジタルテレビ

    第5章 インターネットコマースの実現例
    5.1 インターネットコマースのためのソフトウェア
    5.2 企業間商取引システムの実現例

    第6章 おわりに
  • 出版社からのコメント

    電子商取引の新動向と技術について解説
  • 内容紹介

    エレクトロニックコマース(EC、電子商取引)の中でネットワークにインターネットを使 用するものをインターネットコマースといい、日本でも本格的に立ち上がってきたが、新たな動向やそれを支える技術をきちんと解説した本がほとんどない。本書は、その需要に応え、なおかつインターネットコマースの本格運用にかかせないセキュリティ対策やプライバ シー保護にまで言及している。

インターネットコマース―新動向と技術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:市川 明彦(編著)/佐々木 良一(編著)
発行年月日:2000/02/20
ISBN-10:432009624X
ISBN-13:9784320096240
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:181ページ
縦:22cm
他の共立出版の書籍を探す

共立出版 インターネットコマース―新動向と技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!