ホームページで営業する―中小企業はインターネットをこき使え!(アスカビジネス―開いたら閉じないビジネスバインダー・シリーズ) [単行本]

販売を終了しました

    • ホームページで営業する―中小企業はインターネットをこき使え!(アスカビジネス―開いたら閉じないビジネスバインダー・シリー...

100000009000060697

ホームページで営業する―中小企業はインターネットをこき使え!(アスカビジネス―開いたら閉じないビジネスバインダー・シリーズ) [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,620(税込)
出版社:明日香出版社
販売開始日: 2000/04/17(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

ホームページで営業する―中小企業はインターネットをこき使え!(アスカビジネス―開いたら閉じないビジネスバインダー・シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    インターネットは、業種を問わず、大企業から中小企業、はたまた個人事業に至るまで、ビジネスの強力な道具として利用されつつある。そしてこの傾向は、インターネット人口の爆発的な増加とともにますます拡大していくことは間違いない。本書は、「インターネットをどう営業に活かすか?」を検証し、実践に役立つ手引き書として活用できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 インターネットを営業ツールに取り入れる(なぜインターネットが営業に使えるのか
    インターネットで営業する5つのメリット)
    第2章 インターネットを使った営業の環境設定(モバイル活用の勧め
    ホスティングサービスを有効に使う ほか)
    第3章 インターネットの広告とアウトソーシング術(インターネットに求められる広告とPR方法
    メールの活用とメールマガジンの効果について ほか)
    第4章 実例で学ぶHOW TOインターネット(株式会社大新
    サイボウズ株式会社 ほか)
    第5章 営業とPR効果のあるホームページの制作(ネットユーザーに関心をもたれるホームページとはなにか
    PRと集客効果の高いホームページを作るためには? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二木 暁子(フタツギ アキコ)
    1964年生新潟県直江津生まれ。大学在学中より企業の社内報製作部に所属。その後ペットを中心とした出版社に勤める。退職後は、パソコン雑誌をはじめとして小動物からビデオ批判までライターとして執筆し、かわいい小動物(フロム出版)編集長としても雑誌立ち上げから関わった。A&M LEADERS設立後は、ビジネス単行本の企画制作やインターネット関連の事業計画のプランナーとして活動を始める。現在はニュースリリースの制作請負から、インターネットでの広告活動の支援、海外の小売りオンラインショップの国内向きプロモートも手がけている。プライベートな活動としては、ARBA(アメリカ・ラビット・ブリーダーズ・アソシエーション)のメンバーとして純血種うさぎの繁殖と普及に努めており、99年1月よりARBA JAPAN SC幹事長として日々うさぎの地位向上に奮闘している

ホームページで営業する―中小企業はインターネットをこき使え!(アスカビジネス―開いたら閉じないビジネスバインダー・シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明日香出版社
著者名:二木 暁子(著)
発行年月日:2000/04/30
ISBN-10:4756902995
ISBN-13:9784756902993
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:143ページ
縦:21cm
他の明日香出版社の書籍を探す

明日香出版社 ホームページで営業する―中小企業はインターネットをこき使え!(アスカビジネス―開いたら閉じないビジネスバインダー・シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!