要点チェック式 インターネット用語事典 [単行本]

販売休止中です

    • 要点チェック式 インターネット用語事典 [単行本]

    • ¥8,140245 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000063909

要点チェック式 インターネット用語事典 [単行本]

江崎 浩(監修)MCR(編)
価格:¥8,140(税込)
ゴールドポイント:245 ゴールドポイント(3%還元)(¥245相当)
日本全国配達料金無料
出版社:シーブック
販売開始日: 2000/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

要点チェック式 インターネット用語事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、これまでのインターネットの発展と普及を支えたアーキテクチャ・モデルと基盤技術、および要素技術を集大成して解説しています。技術解説にとどまらず、インターネットにおけるビジネス・モデルとインターネット型企業運営についても解説しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    インターネット・アーキテクチャ
    インターネットの発展史と次世代プロジェクト
    インターネット・ガバナンスとIETF
    IPレイヤの関連プロトコル
    インタフェース・レイヤ
    相互接続とリンク・レイヤ技術
    TCPとセッション層
    モバイル・インターネット
    インターネットとディレクトリ・サービス
    インターネットにおけるセキュリティ技術
    新しい世界を開くIP VPN
    文字コード/マルチメディア/Webコンテンツ
    WWW、XMLとJava
    OSの基礎とWindows、UNIX、Mac OS
    ホーム・ネットワークとインターネット
    e-ビジネスとビジネス・インテグレーション
    インターネットの運用とネットワーク管理
    スタートアップとベンチャー・ビジネス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江崎 浩(エサキ ヒロシ)
    東京大学情報基盤センター助教授。次世代インターネット技術の研究開発と普及に向けて、日本を代表する国際的な若手リーダーとして、またWIDEプロジェクトのボード・メンバーとして活躍。1987年、九州大学工学部電子工学科修士課程修了、同年4月(株)東芝入社。1989年より2年間、米国ニュージャージー州ベルコア社、および1994年より2年間、米国ニューヨーク市コロンビア大学にて客員研究員。1994年、次世代インターネットのコア技術の1つであるラベル・スイッチのもととなるセル・スイッチ・ルータを開発し、IETFに提案。2件のRFC(RFC 2098、RFC 2129)として承認される。さらに次世代インターネット・プロトコルIPv6の研究開発プロジェクトを推進するなど、世界に通用する数少ない日本の研究者である。1998年2月、東京大学から工学博士号を授与。IETFのMPLS分科会では、積極的に標準化活動に貢献している。1998年10月より現職

要点チェック式 インターネット用語事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:I&E神蔵研究所
著者名:江崎 浩(監修)/MCR(編)
発行年月日:2000/09/15
ISBN-10:4901280023
ISBN-13:9784901280020
判型:B5
発売社名:シーブック24ドットコム
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:853ページ
縦:26cm
他のシーブックの書籍を探す

    シーブック 要点チェック式 インターネット用語事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!