BGP4―ドメイン間経路制御プロトコル(最新ネットワーク技術ハンドブック) [単行本]

販売休止中です

    • BGP4―ドメイン間経路制御プロトコル(最新ネットワーク技術ハンドブック) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000065319

BGP4―ドメイン間経路制御プロトコル(最新ネットワーク技術ハンドブック) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ピアソンエデュケーション
販売開始日: 2000/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

BGP4―ドメイン間経路制御プロトコル(最新ネットワーク技術ハンドブック) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    InternetとはIPを利用したNetworkであり、IPとはInternetで利用することを目的に設計されたプロトコルである。本書は、このBGP4に関する背景、IPの最も基礎的な部分、BGP4プロトコルの概要、BGP4を利用した経路制御の基礎、マルチホーミング、BGP4の拡張などの解説を行なっている。本書は、ドメイン間経路制御を理解したい読者にとって最良の入口を提供するであろう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 導入(IP入門
    注意すべき用語
    IPアドレスと経路制御の必要性 ほか)
    第2章 BGPプロトコル(BGPセッションの確立
    BGPメッセージタイプ
    運用の概念モデル ほか)
    第3章 BGPの運用(IGPに対する動作
    経路制御ポリシーとトランジットか、非トランジットか
    実際の運用に関する注意 ほか)
    第4章 BGPの拡張(I‐BGPの規模拡張性
    ルートフラップダンプニング
    BGPコミュニティー ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スチュワート,ジョン・W.3世(Stewart,John W.(III))
    ジュピターネットワーク社でルーティング技術の開発に従事。BGPの専門家で、IETF(Internet Engineering Task Force)へBGPに関するRFCも提案している

    許 先明(ホ ソンミョン)
    株式会社インターネット総合研究所勤務。WIDE Project研究員。経路制御とその運用、IPv6を主に研究

    南 政樹(ミナミ マサキ)
    慶応義塾大学環境情報学部助手、WIDE Project研究員。高速ネットワーク、IPv6、Mobilecomputingを研究

BGP4―ドメイン間経路制御プロトコル(最新ネットワーク技術ハンドブック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ピアソン・エデュケーション
著者名:ジェームス・W. 3世 スチュワート(著)/許 先明(訳)/南 政樹(訳)
発行年月日:2000/03/20
ISBN-10:4894711923
ISBN-13:9784894711921
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:180ページ
縦:21cm
その他: 原書名: BGP4〈Stewart,3,John W.〉
他のピアソンエデュケーションの書籍を探す

    ピアソンエデュケーション BGP4―ドメイン間経路制御プロトコル(最新ネットワーク技術ハンドブック) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!