インターネット証券取引の真実―投資家が変わる証券会社が変わる(ラジオたんぱ株式シリーズ〈4〉) [単行本]

販売休止中です

    • インターネット証券取引の真実―投資家が変わる証券会社が変わる(ラジオたんぱ株式シリーズ〈4〉) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000073410

インターネット証券取引の真実―投資家が変わる証券会社が変わる(ラジオたんぱ株式シリーズ〈4〉) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経ラジオ社
販売開始日: 1999/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

インターネット証券取引の真実―投資家が変わる証券会社が変わる(ラジオたんぱ株式シリーズ〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金融ビッグバンによる競争の激化で、投資家の選択肢が広がる一方、投資信託のパフォーマンス評価が本格的に行なわれるようになるなど、投資家による選択を手助けする情報提供も充実しつつある。今後は、日本でも、十分な運用パフォーマンスをあげられない投資信託や、価値ある投資アドバイスを提供できない証券会社は、インターネットを駆使する個人投資家によって、文字どおり「バイパス」されてしまうだろう。これからがまさに正念場となる証券ビジネスの現状と展望。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Eトレードの衝撃(「私たちの低い手数料を比べてみてください」
    インターネットで株を売買する革新性 ほか)
    第2章 インターネット・ブローカーの登場(「すずかけの木協定」に始まる固定手数料制度
    手数料の完全自由化とディスカウント・ブローカーの登場 ほか)
    第3章 個性を競い合うインターネット・ブローカー(チャールズ・シュワブ―フルサービス・ディスカウンター
    Eトレード―証券会社からネットビジネスへ ほか)
    第4章 危機に立つ伝統的証券会社(シュワブの時価総額がメリルリンチを上まわった
    大手証券がインターネット証券取引に踏み切れない理由 ほか)
    第5章 日本版インターネット証券取引の課題(日本版インターネット・ファイナンスの道を拓く
    日本でもインターネット・ブローカーが一年半で五倍に増加 ほか)

インターネット証券取引の真実―投資家が変わる証券会社が変わる(ラジオたんぱ株式シリーズ〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本短波放送
著者名:大崎 貞和(著)
発行年月日:1999/04/10
ISBN-10:4931367461
ISBN-13:9784931367463
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:203ページ
縦:19cm
他の日経ラジオ社の書籍を探す

    日経ラジオ社 インターネット証券取引の真実―投資家が変わる証券会社が変わる(ラジオたんぱ株式シリーズ〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!