パーツがわかればパソコンがよーくわかる―しくみ・役割から選び方まで [単行本]

販売休止中です

    • パーツがわかればパソコンがよーくわかる―しくみ・役割から選び方まで [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000090209

パーツがわかればパソコンがよーくわかる―しくみ・役割から選び方まで [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本実業出版社
販売開始日: 2001/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

パーツがわかればパソコンがよーくわかる―しくみ・役割から選び方まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パソコンハードのしくみがズバリわかる!パーツ選択のポイントを歴史を交えてわかりやすく解説。自作派・改造派の人も、交換・増設目的の人も必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 パソコンの中を覗いてみよう
    第1章 パソコンの背骨はマザーボード
    第2章 CPUはパソコンの頭脳
    第3章 メモリにもいろいろありまして…
    第4章 ひとくちに「ディスク」といっても…
    第5章 CD‐ROMドライブからDVD‐RAMドライブまで
    第6章 人間に見せるためのパーツ「ビデオカード」
    第7章 機能を拡張するさまざまなパーツ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松永 融(マツナガ トオル)
    1957年札幌生まれ。1981年北海道大学大学院薬学研究科修了。大正製薬(株)総合研究所へ入社し、新薬研究に携わる傍ら、コンピュータの魅力にはまり、パソコン雑誌のライターとしてもデビュー。92年に情報部門に異動し、各種コンピュータシステムの開発を手がける。97年に同社を退職、執筆に専念。現在は、書籍とDOS/Vマガジン、DOS/V Specialを中心に活躍中。主な著書に『Windows家庭の医学』『Windows98セットアップバイブル』『自分で作るAT互換機(共著)』(毎日コミュニケーションズ)『Windowsマシンのパーツが分かる本(共著)』(新紀元社)など

パーツがわかればパソコンがよーくわかる―しくみ・役割から選び方まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本実業出版社
著者名:松永 融(著)
発行年月日:2001/04/10
ISBN-10:453403220X
ISBN-13:9784534032201
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:286ページ
縦:21cm
他の日本実業出版社の書籍を探す

日本実業出版社 パーツがわかればパソコンがよーくわかる―しくみ・役割から選び方まで [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!