富士を眺める山歩き

販売を終了しました

    • 富士を眺める山歩き

100000009000098030

富士を眺める山歩き

販売終了時の価格: ¥1,680(税込)
出版社:毎日新聞社出版局
販売開始日: 2001/06/14(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

富士を眺める山歩き の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    富士山の見事な眺望はむろん、南アルプス、八ケ岳、奥多摩、奥秩父の山、はるか駿河湾や伊豆の山を望む甲斐の山歩き。人気の山。地図に山名のない山。手近に行ける花の穴場。静かな山。ドライブついでに登れる山など名山から未知の山まで、楽しさと発見の山歩き。富士の見える110の山々。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    富士山麓の山
    道志の山
    大月周辺の山
    甲府盆地西部の山
    甲府盆地南部の山
    甲府盆地東部の山
    甲府盆地北部の山
    富士川筋の山
    神奈川・東京境の山
    埼玉・長野境の山
    長野・静岡境の山
    静岡境の山(見延山地;天子山塊)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山村 正光(ヤマムラ マサミツ)
    1927年、山梨県に生まれる。40年、甲府中学(現・甲府一高)入学と同時に山岳部入部。爾来、主に南アルプス全域と甲州の山々を歩いている。45年、旧国鉄入社。退職までの40年間、転勤を一度もせず甲府車掌区在勤の車掌として、新宿・松本間を約4000回往復。その間の見聞、登山などをまとめた『車窓の山旅・中央線から見える山』を実業之日本社より上梓、ロングセラーとなる。この10年間は、小さいときからの憧れの地、モンゴル国に入れ込み、同国の僻地に毎年出かけている。日本山岳会会員

富士を眺める山歩き の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:山村 正光(著)
発行年月日:2001/06/20
ISBN-10:4620315192
ISBN-13:9784620315195
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:236ページ
縦:19cm
他の毎日新聞社出版局の書籍を探す

    毎日新聞社出版局 富士を眺める山歩き に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!