電気に弱い人にもわかるオシロスコープ入門―2現象オシロスコープの簡単操作ガイドブック [単行本]
    • 電気に弱い人にもわかるオシロスコープ入門―2現象オシロスコープの簡単操作ガイドブック [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000100339

電気に弱い人にもわかるオシロスコープ入門―2現象オシロスコープの簡単操作ガイドブック [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版社
販売開始日: 2000/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電気に弱い人にもわかるオシロスコープ入門―2現象オシロスコープの簡単操作ガイドブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、これからオシロスコープの操作を習いたい人、使い始めて間もない人、あるいはみようみまねで取りあえず使っている人々など、いわゆるビギナーを対象にオシロスコープの使い方を説明している。どのようにすれば波形の観測ができるのか?、交流電圧や周波数を求めるには?精度の高い測定方法は?など、実践的な内容に重点をおいている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    波形と電圧との関係
    ブラウン管の基礎知識
    オシロスコープの動作原理
    ノブ(つまみ)やスイッチの説明
    オシロスコープの操作方法
    2現象オシロスコープの操作方法
    オシロスコープの基本測定
    リサジュー図形の仕組み
    プローブ(Probe)
    測定時の誤差
    スキルアップ・テクニック
    FAQ(よく聞かれる質問)
    定格の読み方
    オシロスコープの用語集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 新治(タナカ シンジ)
    テクニカルライター。1942年東京都で出生。電気通信大学を’64年に卒業後、都内の弱電系企業に入社。営業企画職を永年勤めた後、宣伝部へ異動し企画制作職として’91年まで在職する。同年秋にマッキントッシュによるDesk Top Publishing(DTP)の新規事業分野に転身。’90年代は写植版下時代から急速にパソコンによるDTPが台頭し始めた時期で、以後アドビシステムズ社の代表的なアプリケーションAdobe Photoshop、Illustrator、PageMakerなどを中心とした制作活動に注力してきた。近年、マルチメディアの普及にともないデジタルコンテンツの企画制作に専念するため独立。パソコン歴はNEC PC-8001からエントリーしBASICからMS-DOS2.1、Windwos3.1、Windows95/98と歴代のOSにお世話になってきたが、Windows3.1時代から平行して漢字talk6のMacintosh II Fx、Macintosh SE-30も使い始め、現在はPower Macintoshをメインとしているがウインドウズとマッキントッシュのバイリンガルである。趣味はアマチュア無線、’63年開局で現在もJA1NAF(第一級アマチュア無線技士)として無線電信とパケット通信をメインにオンエアーしている。日本アマチュア無線連盟(JARL)の正会員

電気に弱い人にもわかるオシロスコープ入門―2現象オシロスコープの簡単操作ガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:田中 新治(著)
発行年月日:2000/09/01
ISBN-10:4789811891
ISBN-13:9784789811897
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:209ページ
縦:21cm
他のCQ出版社の書籍を探す

    CQ出版社 電気に弱い人にもわかるオシロスコープ入門―2現象オシロスコープの簡単操作ガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!