プリント・ミュージックでカンタン音楽制作(Easy Digi-Mu World〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • プリント・ミュージックでカンタン音楽制作(Easy Digi-Mu World〈2〉) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000106417

プリント・ミュージックでカンタン音楽制作(Easy Digi-Mu World〈2〉) [単行本]

斉藤 弥生(著)平田 潤(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2001/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プリント・ミュージックでカンタン音楽制作(Easy Digi-Mu World〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メロ譜からスコアまで、美しい楽譜がカンタンに作れる、プリント・ミュージック。使い方の極意を、手取り足とりやさしく親切に伝授。ウインドウズ派もマック党も、これ一冊ですべて安心。最新版「PrintMusic!2001日本語版」にも対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 何はともあれ、まずメロ譜―コード・ネームと歌詞も付けて
    第2章 次は、デォオ―アッという間にタブ譜ができる
    第3章 少しレベルを上げて―レイヤーと各種の記号
    第4章 スコアとパート譜―ここまでできる
    第5章 このワザ知ってる?
    第6章 Print Music!2001について
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 弥生(サイトウ ヤヨイ)
    東京生まれ。4才よりピアノを始める。ピアノを倉世古浜子氏、音楽理論、和声を横谷基氏に師事。フランス語通訳、翻訳家を経て、1991年楽譜輸入を業務とする「アトリエ・デ・くっきぃず」を設立。その後、楽譜輸入に加え楽譜浄書、楽譜出版、CD製作、音楽教室などへ業務を拡大。音楽情報誌「EMOTION」発行。2000年有限会社「アトリエ・デ・くっきぃず」として組織を改める。現在、同社代表取締役社長

    平田 潤(ヒラタ ジュン)
    国立音楽大学作曲科出身。作編曲家、ライター、プロデューサー、編集者として各方面で活躍。現在、(有)JMC代表

プリント・ミュージックでカンタン音楽制作(Easy Digi-Mu World〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:斉藤 弥生(著)/平田 潤(監修)
発行年月日:2001/08/10
ISBN-10:427624272X
ISBN-13:9784276242722
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:109ページ
縦:21cm
その他:その他
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 プリント・ミュージックでカンタン音楽制作(Easy Digi-Mu World〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!