日産自動車の失敗と再生―日本人ではなぜ再建できなかったのか(ベスト新書) [新書]

販売休止中です

    • 日産自動車の失敗と再生―日本人ではなぜ再建できなかったのか(ベスト新書) [新書]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000109887

日産自動車の失敗と再生―日本人ではなぜ再建できなかったのか(ベスト新書) [新書]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
日本全国配達料金無料
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2001/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日産自動車の失敗と再生―日本人ではなぜ再建できなかったのか(ベスト新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    造れば売れる時代は終わった。これからは魅力あるクルマを峻別するユーザーの目がますますきびしくなる。数々の名車を世界に送りだした名門・日産は、なぜ栄光のブランドを衰退させてしまったのか。なぜ再生へのけわしい道を外国人のゴーンに託さなければならなかったのか。それらの真相に迫るとともに、過信と油断、そして問題の先送り等…、日産が陥った和製型経営に潜む企業病の核心を鋭く描く。ニッポン型企業統治の崩壊と再生のドラマから何を学ぶか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 放任されたブランド管理
    第2章 本社が強大すぎるとどうなるか
    第3章 セクショナリズムの弊害
    第4章 日産型グループ統治の特質
    第5章 節度なき拡大と膨張がもたらしたもの
    第6章 序列支配と銀行依存との決別
    第7章 ゴーンの手に青い鳥はとまるか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上杉 治郎(ウエスギ ジロウ)
    1931年愛媛県生まれ。自動車メーカーに40年間勤務。販売推進部長などを歴任後、系列ディーラーの社長を10年間務め、退職後は執筆活動に専念。自動車産業界の歴史と変遷を見つめ続けてきた独特の視点から、クルマ社会の現状と問題点と未来を鋭くとらえた著書多数

日産自動車の失敗と再生―日本人ではなぜ再建できなかったのか(ベスト新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:上杉 治郎(著)
発行年月日:2001/10/01
ISBN-10:458412020X
ISBN-13:9784584120200
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:233ページ
縦:18cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

KKベストセラーズ 日産自動車の失敗と再生―日本人ではなぜ再建できなかったのか(ベスト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!