「円」VS「人民元」―中国経済の脅威と日本の空洞化 [単行本]

販売休止中です

    • 「円」VS「人民元」―中国経済の脅威と日本の空洞化 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000113954

「円」VS「人民元」―中国経済の脅威と日本の空洞化 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2001/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「円」VS「人民元」―中国経済の脅威と日本の空洞化 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国経済のダイナミズム―その舞台の表と裏は?中国人とは、中華思想とは一体、何か?WTO加盟、北京五輪でどう変わる?中国経済の過去・現在・未来を人民元の観点から分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ やがて来る日中通貨戦争
    第1部 人民元と中国経済の脅威(MADE IN CHINA
    このままでは日本円は弱くなる一方だ
    米ドルVS人民元
    富を吸い取られた香港・やがてそうなる台湾
    WTO加盟と金融市場)
    第2部 中国人とは何か(儒教の倫理と中国資本主義の精神
    蛇頭と密航
    軍事優先は経済構造を歪ませる
    中国・ブルジョア独裁の現実
    偽札と偽物が横行する国)
    エピローグ 二十一世紀の通貨戦争
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮崎 正弘(ミヤザキ マサヒロ)
    1946年、金沢生まれ。早稲田大学英文科中退。「日本学生新聞」編集長、「浪漫」企画室長を経て、東京エクスプレス代表取締役。82年に『もう一つの資源戦争』(講談社)で論壇へ。中国ウォッチャーとして、また国際的エコノミストとして、その洞察力の鋭さと情報量の豊富さは国の内外に広く知られる

「円」VS「人民元」―中国経済の脅威と日本の空洞化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:宮崎 正弘(著)
発行年月日:2001/10/22
ISBN-10:4761259647
ISBN-13:9784761259648
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:237ページ
縦:20cm
他のかんき出版の書籍を探す

かんき出版 「円」VS「人民元」―中国経済の脅威と日本の空洞化 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!