やってみよう!太陽電池で手作り工作―TDKフィルム太陽電池工作事例 [単行本]

販売休止中です

    • やってみよう!太陽電池で手作り工作―TDKフィルム太陽電池工作事例 [単行本]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000115539

やってみよう!太陽電池で手作り工作―TDKフィルム太陽電池工作事例 [単行本]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:マイクロマガジン社
販売開始日: 2001/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

やってみよう!太陽電池で手作り工作―TDKフィルム太陽電池工作事例 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    太陽エネルギーで「動く」「光る」「鳴る」。太陽電池で楽しい手づくり工作!太陽電池と身近な電子・電気パーツの組合わせで出来る楽しいおもちゃ&便利な道具18種類。作り方、遊び方、太陽電池の仕組みを紹介。エレクトロニクスDIYを通して無限のソーラー・エネルギーも体感!さあやってみよう!親子で楽しめるおもしろ工作集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 太陽電池の仕組みと働き(半導体の光電変換を利用
    異なる性質のp型n型によるpn接合
    太陽電池に用いられる半導体の種類 ほか)
    2章 おもしろ工作編(光を当てると目が交互に点滅する ソーラー・ぴかぴか犬
    アウトドアで鳥の声を聞こう ソーラー集音アンプ
    太陽光を利用して放送を聞こう ソーラー・レフレックラジオ ほか)
    3章 実用製作編(朝だ!ブルブル目覚ましユニット
    危険な場所お知らせランプ 夜になったらぴかぴかランプ
    太陽の力でオールを漕いで進む 太平洋横断!?ボート ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西田 和明(ニシダ カズアキ)
    大手電気メーカーに勤務する傍ら、模型、電子工作、アマチュア無線、パソコンの応用工作・執筆活動を展開。関連著作も多い。高等学校教諭の教員免許を有し、教育的なやさしい電子科学工作の創作活動を通した科学ファンの拡大に日々意欲を燃やす

    丹治 佐一(タンジ サイチ)
    テクニカルライター。電気関連や電子工作の記事、ビデオやオーディオ、パソコン著作も多数。執筆活動22年。秋葉通いを始めて30ウン年。BCLやマイコンも楽しんだ世代。今も電子パーツショップやDOS/Vショップなどネタ探しに秋葉原に出没中

やってみよう!太陽電池で手作り工作―TDKフィルム太陽電池工作事例 の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイクロデザイン
著者名:西田 和明(著)/丹治 佐一(著)
発行年月日:2001/11/10
ISBN-10:4896370686
ISBN-13:9784896370683
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:145ページ
縦:19cm
他のマイクロマガジン社の書籍を探す

マイクロマガジン社 やってみよう!太陽電池で手作り工作―TDKフィルム太陽電池工作事例 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!