責任者の必要条件 成功するe発想・失敗するe発想―情報戦争時代を勝ち抜くeビジネス脳とは何か(プレイブックス) [新書]

販売休止中です

    • 責任者の必要条件 成功するe発想・失敗するe発想―情報戦争時代を勝ち抜くeビジネス脳とは何か(プレイブックス) [新書]

    • ¥91328 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000116073

責任者の必要条件 成功するe発想・失敗するe発想―情報戦争時代を勝ち抜くeビジネス脳とは何か(プレイブックス) [新書]

価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青春出版
販売開始日: 2001/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

責任者の必要条件 成功するe発想・失敗するe発想―情報戦争時代を勝ち抜くeビジネス脳とは何か(プレイブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    企業がやったつもりの“IT革命”のお寒い実情。パソコンを導入すれば安心、ホームページを立ち上げれば完了。企業のトップの人間に「ITは道具である」という視点が欠けている。ITに経営方針を合わせようとしていないか。自社に有効なITを活用し、または日本人お得意の改良を加えることができなければ、“道具に使われる”という悲惨な状況に陥る。今、自分に必要な情報システムを見極める目をあなたは持っているか。IT革命を本当に成功させる最後のカギはあなたたちが握っている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あなたのeビジネス発想は、成功への道を向いているか(日本企業版「IT革命」のおさむい現状
    誰もいわない日本企業のIT化失敗の原因)
    第2章 勝ち組企業から盗むeビジネス成功へのヒント(eビジネスの本当の意味を理解しているか
    社外専門家を利用するだけの器はあるか
    日本がeビジネスで世界の勝者となる方法 ほか)
    第3章 e時代に勝ち残れる企業作りへの新発想(まず既存の業務プロセスを見直せ
    本当に有益なITの活用法とは
    リストラの本質を見誤ると悲劇を招く ほか)
    第4章 個人としてe時代をどう生き抜くか(ボーダレスの真の意味を理解しているか
    危機感のない日本のビジネスマン
    自分の正しい評価は自分しかできない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    越智 洋之(オチ ヒロユキ)
    1942年、兵庫県生まれ。情報システム工学コンサルタント。66年米国UCLAをB・S DEGREEで卒業。73年、ゴールデンゲート大学でMBA取得。現在、通信ソフトウェアで有名なバーテル社のプロトコル調整ツール促進事業に従事。日米を行き来する経験を生かし、情報産業企業の指導等も精力的に行う。著書に『ネット革命 誰も言わない5年後』『読んでわかるIT用語の基礎知識』(いずれも小社刊)がある

責任者の必要条件 成功するe発想・失敗するe発想―情報戦争時代を勝ち抜くeビジネス脳とは何か(プレイブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青春出版社
著者名:越智 洋之(著)
発行年月日:2001/02/10
ISBN-10:4413018230
ISBN-13:9784413018234
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:196ページ
縦:18cm
他の青春出版の書籍を探す

青春出版 責任者の必要条件 成功するe発想・失敗するe発想―情報戦争時代を勝ち抜くeビジネス脳とは何か(プレイブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!