技術立国・日本の原点―「技術は文化なり」の時代を創る [単行本]

販売休止中です

    • 技術立国・日本の原点―「技術は文化なり」の時代を創る [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000117191

技術立国・日本の原点―「技術は文化なり」の時代を創る [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:アスペクト
販売開始日: 2001/07/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

技術立国・日本の原点―「技術は文化なり」の時代を創る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代以前から脈々と受け継がれてきた職人・技術者魂と哲学こそが、低迷する日本を「技術文化立国」として蘇生させる!21世紀を担う技術者・研究者必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 100年前、未来はどこまで見えていたか(明治期日本人の未来構想力
    昔の日本では「科学」が躍動していた ほか)
    2 温故知新・てくのろじー考(伝統技術は先端技術に甦る
    「技能」は「機械」を超える ほか)
    3 科学技術文明を育む文化と風土(GHQは「昭和の出島」だった
    製品技術に生きる「縮み志向」の文化 ほか)
    4 21世紀の構想力と創造力(偶然を発見に生かす能力―セレンディピティー
    創造的模倣のすすめ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志村 幸雄(シムラ ユキオ)
    技術評論家・(株)工業調査会代表取締役社長。1935年、北海道生まれ。1958年、早稲田大学教育学部卒業後、(株)工業調査会に入社。半導体専門雑誌『電子材料』編集長、専務取締役などを経て92年に代表取締役社長に就任、現在に至る。雑誌・新聞を中心に技術評論の分野で活躍するいっぽう、産業技術審議会専門委員、旧・郵政省マルチメディアフォーラム委員など政府委員、学協会役員を歴任。現在、早稲田大学理工学部および麗沢大学国際経済学部講師を兼任

技術立国・日本の原点―「技術は文化なり」の時代を創る の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスペクト
著者名:志村 幸雄(著)
発行年月日:2001/07/31
ISBN-10:4757208502
ISBN-13:9784757208506
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:286ページ
縦:20cm
他のアスペクトの書籍を探す

アスペクト 技術立国・日本の原点―「技術は文化なり」の時代を創る [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!