アサツーDK創業者稲垣正夫が明かす「全員経営」のすすめ―グローバル時代に生きる経営理念と実践 [単行本]

販売休止中です

    • アサツーDK創業者稲垣正夫が明かす「全員経営」のすすめ―グローバル時代に生きる経営理念と実践 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000117530

アサツーDK創業者稲垣正夫が明かす「全員経営」のすすめ―グローバル時代に生きる経営理念と実践 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2001/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アサツーDK創業者稲垣正夫が明かす「全員経営」のすすめ―グローバル時代に生きる経営理念と実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    稲垣正夫は“広告ビッグバン”にいかに挑むか!?人のために企業があり企業により更に人が活きる生成発展の理想的経営論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 業界を先駆けるアサツーディ・ケイの国際戦略―急展開する広告会社の再編成に先手を打つ「スピード経営」
    第2章 稲垣正夫の創業精神 「全員経営」の理念と実践―全社員が経営者的意識を持ち個性を十分に発揮する
    第3章 稲垣正夫の経営哲学の基底にあるもの―青年期に培った東洋思想と満州体験
    第4章 旭通信社の創業と破竹の快進撃―日本広告業界の戦後の歩みを象徴するチャレンジ企業
    第5章 稲垣正夫の人となりと経営極意―世の中に理想郷を築こうとするロマンと強い意志
    第6章 社員に感動を与えた朝礼と稲垣語録―「全員経営」の実践的教訓の数々
    第7章 国際化と大企業病を克服する決意と覚悟―激変する広告業界の経営環境に対する処方箋
    終章 二十一世紀は「全員経営」と「共生」の時代―東洋思想とグローバリズムの調和を求めて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    板垣 英憲(イタガキ エイケン)
    1946年、広島県生まれ。中央大学法学部法律学科卒。海上自衛隊幹部候補生学校入校(第23期一般幹部候補生課程)。1972年、毎日新聞東京本社入社。社会部、政治部、経済部を経て、政治評論家・経済評論家として独立。執筆、講演活動に入る。1972年7月、国民協会会長賞受賞(懸賞論文「現代共産主義の本質」当選)。著書に『「田中真紀子」という生き方』『田中真紀子が天下をとる日』(KKベストセラーズ刊)、『IBM神話の崩壊』(ぱる出版刊)、『孫正義・常識を破って時代を動かす』『国際金融資本の罠に嵌った日本』(日本文芸社刊)、『日の丸 君が代の歴史』(同文書院刊)、『ナスダック ジャパン』(日本実業出版社刊)など多数がある

アサツーDK創業者稲垣正夫が明かす「全員経営」のすすめ―グローバル時代に生きる経営理念と実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:板垣 英憲(著)
発行年月日:2001/03/20
ISBN-10:4537250313
ISBN-13:9784537250312
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:270ページ
縦:20cm
他の日本文芸社の書籍を探す

日本文芸社 アサツーDK創業者稲垣正夫が明かす「全員経営」のすすめ―グローバル時代に生きる経営理念と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!