インストア・マーチャンダイジングがわかる→できる―流通情報化と小売経営革新 [単行本]

販売休止中です

    • インストア・マーチャンダイジングがわかる→できる―流通情報化と小売経営革新 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000118777

インストア・マーチャンダイジングがわかる→できる―流通情報化と小売経営革新 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2001/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

インストア・マーチャンダイジングがわかる→できる―流通情報化と小売経営革新 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ISM(IN‐STORE MERCHANDISING)とは生き残りをかけた流通業の「限られた資本」と「労働の生産性」を最大化する技術。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小売革新のニュー・パラダイム
    第2章 小売店頭の課題とISM
    第3章 POS、消費者購買データと小売意思決定
    第4章 ISMと情報システム
    第5章 ROIによる店舗評価とスペース・マネジメント
    第6章 情報化時代の効果的なISP手法
    第7章 カテゴリー・マネジメントの概念とISMの位置づけ
    第8章 コンビニエンス・ストアの店頭課題とISM
    第9章 リテイル・サポート・システムの構築
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田島 義博(タジマ ヨシヒロ)
    昭和6年熊本県生まれ。昭和30年一橋大学社会学部卒。(社)日本能率協会を経て、昭和38年から学習院大学に奉職。現在、同大学経済学部教授。一方で昭和41年(財)流通経済研究所を設立、現在、同研究所理事長。情報処理振興審議会、産業構造審議会、大規模小売店舗審議会、卸売市場審議会などの委員

インストア・マーチャンダイジングがわかる→できる―流通情報化と小売経営革新 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:田島 義博(編著)
発行年月日:2001/09/03
ISBN-10:4828409432
ISBN-13:9784828409436
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:258ページ
縦:21cm
他のビジネス社の書籍を探す

ビジネス社 インストア・マーチャンダイジングがわかる→できる―流通情報化と小売経営革新 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!