図解雑学 ITマーケティング(図解雑学シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 図解雑学 ITマーケティング(図解雑学シリーズ) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000119064

図解雑学 ITマーケティング(図解雑学シリーズ) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2001/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図解雑学 ITマーケティング(図解雑学シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「IT革命」という言葉があらゆる場面で叫ばれる今日、パソコンや携帯電話の急激な普及も相まって、ITは我々にとって、ますます身近な存在となってきている。こうした中で、マーケティングの分野は大きな変化を遂げ、ITマーケティングという概念が生まれた。ITマーケティングとは、簡単に言えばより多くの顧客に商品を購入してもらうためにITを活用することである。本書ではツールや方法論といった手段面に偏ることなく、マーケティングの考え方、コンセプトを中心に置き、ITはそれを補う道具としてとらえている。ITの良い面だけでなく、悪い面にも踏み込んで、なぜITがマーケティングにおいて有効なのか、ITを効果的に活用するためにはどうしたらよいのかといった疑問を豊富な事例と、わかりやすい図で解説していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ITマーケティングの基礎知識
    第2章 どのように「売れる製品」をつくるか?を考える
    第3章 どのように「最適な販売チャネル」を構築するか?を考える
    第4章 どのように「効果的なプロモーション」を実現するか?を考える
    第5章 ITマーケティング導入のポイントと注意点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉川 義人(タマガワ ヨシト)
    1963年富山県生まれ。京都大学理学部卒業。筑波大学大学院修士号(経営工学)修得。大学卒業以来、企業情報システム設計/開発作業に従事し、これまで製造業、流通業の大型システム開発を行う。汎用機からUNIX、Windowsまでの幅広い分野で経験を積み、現在は(株)日本総合研究所にて、ERP導入コンサルティングを主体として、SCMやSFAの構築プロジェクトを手がけている。高度情報処理技術者データベーススペシャリスト、アプリケーションエンジニア、システムアナリスト資格を保持

図解雑学 ITマーケティング(図解雑学シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:玉川 義人(監修)
発行年月日:2001/11/02
ISBN-10:4816330798
ISBN-13:9784816330797
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:209ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

ナツメ社 図解雑学 ITマーケティング(図解雑学シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!