ソフトウェア工学―理論と実践 [単行本]

販売休止中です

    • ソフトウェア工学―理論と実践 [単行本]

    • ¥7,040212 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000122929

ソフトウェア工学―理論と実践 [単行本]

価格:¥7,040(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(3%還元)(¥212相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ピアソンエデュケーション
販売開始日: 2001/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ソフトウェア工学―理論と実践 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2つの事例(典型的な情報システム、リアルタイムシステム)に一貫した概念を適用している。ソフトウェア工学関連の産業に影響を及ぼす、再利用・リスク管理・品質保証といった概念を、別々の問題として取り扱うのではなく、統括的に取り扱っている。測定の問題を別々の分野としてではなく、ソフトウェア工学戦略の不可欠な部分として考慮している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜソフトウェア工学か
    プロセスのモデル化とライフサイクル
    プロジェクトの計画と管理
    要求分析
    システム設計
    プログラミング
    プログラムテスト
    システムテスト
    システムの出荷
    システムの保守
    製品、プロセス、資源の評価
    予測、製品、プロセス、資源の改善
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    プリーガー,シャリ・ローレンス(プリーガー,シャリローレンス/Pfleeger,Shari Lawrence)
    Systems/Software社の代表。同時にメリーランド大学のコンピュータサイエンス学科のリサーチ・サイエンティストでもある。過去にはEvaluating Software Technology(CREST)におけるHoward University’s Center for Researchのセンター創設者とディレクターを務めた。また、City University(ロンドン)のCentre for Software Reliabilityに在籍して外来の科学者として研究を行った。MITRE Corporation’s Software Engineering Centerでは主任科学者として、Contel Technology Centerでの測定用プログラムのマネージャとして活躍した。数年間、IEEE Softwareの副編集長として、Quality Timeのコラムを編集した。現在は、IEEE Transactions on Software Engineeringの副編集者である

ソフトウェア工学―理論と実践 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ピアソン・エデュケーション
著者名:シャリ・ローレンス プリーガー(著)/堀内 泰輔(訳)
発行年月日:2001/11/30
ISBN-10:4894713683
ISBN-13:9784894713680
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:658ページ
縦:23cm
その他: 原書名: Software Engineering:Theory and Practice〈Pfleeger,Shari Lawrence〉
他のピアソンエデュケーションの書籍を探す

    ピアソンエデュケーション ソフトウェア工学―理論と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!