あらためて経済の原点を考える―日本人の知恵と経済倫理 [単行本]

販売休止中です

    • あらためて経済の原点を考える―日本人の知恵と経済倫理 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000125579

あらためて経済の原点を考える―日本人の知恵と経済倫理 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2001/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

あらためて経済の原点を考える―日本人の知恵と経済倫理 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の父祖が残した文献を読むと、そこには、現代が抱える、経済不況や民族・宗教紛争など、さまざまな問題を解決するヒントがある。そこに流れる世界観、倫理観、共生観、教育観は、今でも、いや今こそ世界に通用する視点であり、あらためて先人の知恵に勇気づけられる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 冷戦の終焉から構造改革へ(冷戦の終焉
    「日本病」の「根本」 ほか)
    2 日本人の経済倫理―その形成と毀損(経世済民
    勤勉の精神 ほか)
    3 経済倫理再構築の方向(経済倫理の再構築
    古典教育 ほか)
    4 より広い視点から求められること(公への貢献
    国のかたち ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    舩橋 晴雄(フナバシ ハルオ)
    1946(昭和21)年、東京生まれ。東京大学法学部卒業後、大蔵省入省。国税庁次長、証券取引等監視委員会事務局長を経て、現在、国土交通省国土交通審議官

あらためて経済の原点を考える―日本人の知恵と経済倫理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:舩橋 晴雄(著)
発行年月日:2001/12/10
ISBN-10:4761259760
ISBN-13:9784761259761
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:253ページ
縦:20cm
他のかんき出版の書籍を探す

かんき出版 あらためて経済の原点を考える―日本人の知恵と経済倫理 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!