株式会社をつくるならこの1冊(はじめの一歩) [単行本]

販売休止中です

    • 株式会社をつくるならこの1冊(はじめの一歩) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000133840

株式会社をつくるならこの1冊(はじめの一歩) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:自由国民社
販売開始日: 2002/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

株式会社をつくるならこの1冊(はじめの一歩) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    30分で登記書類の作成ができるもっともやさしい株式会社設立解説の本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 会社を作る前にこれだけは知っておこう
    第1章 株式会社設立の概要を理解しよう
    第2章 いよいよ設立作業へ、まずは発起人会を開催する
    第3章 定款を作成しよう
    第4章 株式の払い込みをしよう
    第5章 会社の組織を固めていこう
    第6章 いよいよラストスパート!設立登記申請をしよう
    第7章 登記申請が終わったら官公署への届け出をしよう
    第8章 知っておくと得する関連知識
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 順一(コウノ ジュンイチ)
    社会教育家、社会保険労務士、行政書士、経営コンサルタント、河野順一事務所所長、全国青年社会保険労務士連絡協議会会長、全国企業連盟(労働保険事務組合)専務。長年にわたる資格試験受験指導及び独立開業指南の経験を生かし、教育研究家・評論家として多数に上る書物を出版。法務コンサルタントとして銀行など各企業を対象に、幅広く経営全般に関わる指導実務を行っているほか、事業主として事務所を長年運営していく中で培ったポップフィロソフィー(大衆哲学)は多くの人の共感を呼び、各方面の企業・団体から講演依頼を受けている。また、複雑な法律問題を身近な事例に置き換えて易しく説明するとの評判で、法律解釈をテーマとした講演も行う。現在の司法制度に関する提言を行い、様々な機関紙上で論文を発表しているため、各省庁関係者とのパイプを持つ。平成10年の社労士法改正では中心となって運動を行っていた。独立して社労士業を営もうとする人達のために私塾「社労士開業塾」を開設し、毎年多くの後進を育成している。東京・大阪・岡山・広島で年1~2回開催

株式会社をつくるならこの1冊(はじめの一歩) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由國民社
著者名:河野 順一(著)
発行年月日:2002/02/10
ISBN-10:4426245028
ISBN-13:9784426245023
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:256ページ
縦:21cm
他の自由国民社の書籍を探す

自由国民社 株式会社をつくるならこの1冊(はじめの一歩) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!