得する共働きマニュアル100のQ&A [単行本]

販売休止中です

    • 得する共働きマニュアル100のQ&A [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000135163

得する共働きマニュアル100のQ&A [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成美堂出版
販売開始日: 2002/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

得する共働きマニュアル100のQ&A [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、共働きカップルが「働く」「暮らす」「蓄える」「買う」「法律」など、日常生活で直面する100の出来事に、専門家がわかりやすくアドバイス。これから結婚するカップルはもちろん、2人でバリバリ働いている夫婦、パートタイマーで働こうとする主婦まで、広く活用できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 働く(結婚しても共働き。その場合は夫と妻の税金の計算が変わるんですか?―配偶者控除
    共働きで子供が2人います。税金面でくふうすることは?―扶養控除 ほか)
    2 暮らす(子供が入院。治療費がたくさんかかりました。―高額療養費
    パートを退職。私が払っていた年金や健康保険の保険料を、夫の保険料控除にできますか?―社会保険料控除 ほか)
    3 蓄える(マイホーム購入のために共働き。早く頭金を貯めるには?―住宅購入資金の積み立て
    貯金だけでは住宅購入の頭金が足りない。親の援助は贈与になる?―住宅取得資金贈与の特例 ほか)
    4 買う(住宅購入にかかるのは住宅の代金だけではないのですか?どのぐらい必要ですか?―住宅取得の税金と諸費用
    結婚後も共働きでマイホーム資金を貯めます。購入時期はいつごろがいいですか?―ライフプランとマイホーム ほか)
    5 法律(離婚したいと思います。共働きで得た財産はどうなりますか?―財産分与と慰謝料
    離婚したいのですが、夫が承諾しません。どうしたらいいですか。―離婚調停 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木全 美千男(キマタ ミチオ)
    税理士、社会保険労務士、行政書士。きまた会計事務所所長、コンサルタント会社(有)モンジュアンソシエイト代表取締役、TKC会員。日本税法学会会員

得する共働きマニュアル100のQ&A [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成美堂出版
著者名:木全 美千男(著)
発行年月日:2002/03/10
ISBN-10:4415018939
ISBN-13:9784415018935
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:231ページ
縦:22cm
他の成美堂出版の書籍を探す

成美堂出版 得する共働きマニュアル100のQ&A [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!