用語で知る携帯通信とモバイルの世界―モバイル/ワイヤレス/移動体通信/携帯/無線のキーワード小事典 [単行本]

販売休止中です

    • 用語で知る携帯通信とモバイルの世界―モバイル/ワイヤレス/移動体通信/携帯/無線のキーワード小事典 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000139212

用語で知る携帯通信とモバイルの世界―モバイル/ワイヤレス/移動体通信/携帯/無線のキーワード小事典 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2002/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

用語で知る携帯通信とモバイルの世界―モバイル/ワイヤレス/移動体通信/携帯/無線のキーワード小事典 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    技術とアプリケーションと運用、略語と用語と概念がよくわかる。携帯電話、移動体ネットワーク、モバイルシステム、Bluetooth、無線LANなどシステム導入担当者からエンジニアまで必須のハンドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ワイヤレスワールド
    無線の周波数帯
    セルラーネットワーク
    PCS規格
    第3世代(3G)の規格
    モバイルデータサービス
    Mコマース
    モバイルネットワークの内側
    短距離ワイヤレスネットワーク
    電話かコンピューターか?
    固定ワイヤレス技術
    宇宙でのインターネット
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドーマン,アンディー(ドーマン,アンディー/Dornan,Andy)
    Network誌のワイヤレス技術に関するシニアエディター。Red Herring誌の高度なワイヤレス技術に関してもカバーしている

    松田 晃一(マツダ コウイチ)
    学生時代は、画家を目指しつつもSF小説『宇宙船ビーグル号の冒険』を読んだのがきっかけとなり、コンピューターの勉強と自然言語理解の研究をする。現在は、某家電メーカーでソフトウェアの研究開発に従事する。最近、翻訳の面白さに目覚める。コンピューターに関しては、それを介したコミュニケーションの拡張に興味を持つ。それ以外では、イラストを描いたり、小説を書くことに興味を持ち、そういう仕事も面白いと思う。小説のイラストが描けたら幸せかもしれない。「軟件技術者への説教」「ラーメン屋の親父から学ぶ技術者のあり方」などに関心を持つ

    細部 博史(ホソベ ヒロシ)
    1969年生まれ。1998年東京大学大学院理学系研究科情報科学専攻博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員‐PD、文部省学術情報センター研究開発部助手を経て、2000年より国立情報学研究所助手。制約プログラミングとユーザーインターフェースの研究に従事。小学生のときにコンピューターに出会って以来、20年が経つが、いまだにコンピューターへの熱意が冷めることはない。これからもずっとコンピューター屋であり続けたいと願っている。通信技術に対してもコンピューター屋としての立場から関心を持つ

    由谷 哲夫(ユタニ テツオ)
    大学では半導体物性を専攻し、PCの設計、LSIの設計を経て、現在は某家電メーカーでIT、モバイル関係のソフトウェアの開発を行っている。ここのところ、PC作りが趣味になっており、暇を見つけては秋葉原を歩き回る

用語で知る携帯通信とモバイルの世界―モバイル/ワイヤレス/移動体通信/携帯/無線のキーワード小事典 の商品スペック

商品仕様
出版社名:セレンディップ
著者名:アンディー ドーマン(著)/松田 晃一(訳)/細部 博史(訳)/由谷 哲夫(訳)
発行年月日:2002/04/10
ISBN-10:4797820292
ISBN-13:9784797820294
判型:B5
発売社名:小学館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:293ページ
縦:24cm
横:19cm
その他: 原書名: THE ESSENTIAL GUIDE TO WIRELESS COMMUNICATIONS APPLICATIONS:From Cellular Systems to WAP and M-Commerce,〈Dornan,Andy〉
他の小学館の書籍を探す

小学館 用語で知る携帯通信とモバイルの世界―モバイル/ワイヤレス/移動体通信/携帯/無線のキーワード小事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!