国際セキュリティ標準ISO15408がみるみるわかる本―情報システムの開発・運用から認証まで徹底解説!(PHPビジネス選書) [単行本]

販売休止中です

    • 国際セキュリティ標準ISO15408がみるみるわかる本―情報システムの開発・運用から認証まで徹底解説!(PHPビジネス選...

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000141772

国際セキュリティ標準ISO15408がみるみるわかる本―情報システムの開発・運用から認証まで徹底解説!(PHPビジネス選書) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2002/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

国際セキュリティ標準ISO15408がみるみるわかる本―情報システムの開発・運用から認証まで徹底解説!(PHPビジネス選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウイルス、不正アクセス、情報漏洩等のセキュリティ脅威を防御!最適な対策が低いコストで効率的に実施できる。ハードウエア、ネットワークなど広い範囲が適用対象。電子商取引の拡大や個人情報保護基本法にも対応。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ISO/IEC 15408の概要(ISO/IEC15408について
    ISO/IEC15408に準拠したセキュリティ対策
    セキュリティ評価・認証制度と運用)
    第2部 ISO/IEC15408の内容(セキュリティ評価基準の歴史
    セキュリティ評価基準の国際統合への歩み
    日本工業規格:JIS X5070
    ISO/IEC15408
    評価保証レベル(EAL)
    プロテクションプロファイル
    セキュリティターゲット作成概要)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田渕 治樹(タブチ ハルキ)
    1971年、京都大学工学部電気工学科卒業。富士通株式会社入社後、大型コンピュータのオペレーティングシステムの開発に従事。1988年より、暗号製品、アクセス管理製品、利用者認証管理製品などのセキュリティ関連製品の開発、セキュリティ関連の標準化、製品企画、コンサルテーションに携わる。2001年3月、富士通を退職し、情報セキュリティ推進支援に関わる業務に従事。また、ISOセキュリティ委員会(SC27)リエイゾンオフィサー、ECMAセキュリティ委員会(TC36)副議長も務める。1991年よりISO/IEC15408とISO/IEC TR13335の作成に参画。国内では日本電子工業振興協会セキュリティ評価基準専門委員会委員長、ISO SC27国内委員会WG主査、ISO15408JIS原案作成小委員会主査などを務める。98年5月より、日本情報処理振興事業協会(IPA)セキュリティセンターの評価技術研究開発に参画

国際セキュリティ標準ISO15408がみるみるわかる本―情報システムの開発・運用から認証まで徹底解説!(PHPビジネス選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:田渕 治樹(著)
発行年月日:2002/03/24
ISBN-10:4569621023
ISBN-13:9784569621029
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:173ページ
縦:21cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 国際セキュリティ標準ISO15408がみるみるわかる本―情報システムの開発・運用から認証まで徹底解説!(PHPビジネス選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!