早わかり 商法改正・実務のすべて [単行本]

販売休止中です

    • 早わかり 商法改正・実務のすべて [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000142022

早わかり 商法改正・実務のすべて [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2002/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

早わかり 商法改正・実務のすべて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、こうした専門家ではない読者の方々に向け、企業法務の最前線にいる弁護士の視点から、これから重要となるポイントを明らかにしていくのがねらい。改正商法や商法改正要綱で取り扱われている様々な制度を要領良く解説することを目的とした単なる「ハウー・ツー本」ではなく、顧問先の企業から法律相談の依頼を受けたことを想定し、その回答と内容的にレベルをあわせている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 自由度増す資金調達(変わる資本と株式の関係―譲渡制限会社の授権枠の「4倍規制」がなくなる;種類株式・議決権制限株式―多様化するファイナンス手法に対応 ほか)
    2 株式流動性の確保に向けて(金庫株の解禁―自己株の取得が可能に;資本および法定準備金の減少手続き―広がる「法定準備金」の使い道 ほか)
    3 コーポレート・ガバナンスと会社の機関(日本企業とコーポレート・ガバナンス―激変する環境を生き残るための法整備;株主総会、取締役会の手続きの柔軟化・簡素化―株主・会社双方の利便性が向上 ほか)
    4 機動的で柔軟な企業再編のために(再編についての法改正の経緯と課題―国内外の合従連衡にどう対応するか;現物出資等と検査役調査についての検討―実務上の要請に応えられるか ほか)
    5 「グローバル時代」に求められる法制度(会計制度が変わる―情報開示の充実に向けて;外国会社への規制の緩和―日本の消費者保護とのかかわり)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 博(マエダ ヒロシ)
    1979年東京大学法学部卒業。81年弁護士登録。86年コーネル大学ロースクール法学修士。95年より通商産業省(現経済産業省)「産業構造委員会(経済協力部会)」、98年より同省政策局「MBO研究会」99年より総理府「民間資金等活用推進委員会」、2000年より通商産業省「プライベートエクイティファイナンス事業環境整備研究会」、01年より経済産業省「ベンチャー企業のディスクロージャー機能のあり方に関する研究会」及び「日本版PPP(官民パートナーシップ)研究会」、02年より(財)省エネルギーセンター「ESCOへのPFI手法適用検討委員会」ほかの委員、特別委員。現在、三井安田法律事務所パートナー

早わかり 商法改正・実務のすべて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:前田 博(編)
発行年月日:2002/03/20
ISBN-10:4532149657
ISBN-13:9784532149659
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:280ページ
縦:21cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

日本経済新聞社 早わかり 商法改正・実務のすべて [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!