情報編集の技術(岩波アクティブ新書) [新書]
    • 情報編集の技術(岩波アクティブ新書) [新書]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000147038

情報編集の技術(岩波アクティブ新書) [新書]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/05/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

情報編集の技術(岩波アクティブ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル時代の「知的生産技術」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 みんなが編集者になる時代(現代における編集とは;こんなふうに雑誌を編集してきた ほか)
    第2部 デジタル技術が編集をやさしくする(パソコンを使った文章作成とその管理;オンラインでの情報収集はもはや不可欠 ほか)
    第3部 いまも変わらぬ編集のかんどころ(企画;タイトル ほか)
    第4部 電子メディアと紙のメディア(電子メディアの長所を生かす;デジタル技術の落とし穴 ほか)
  • 出版社からのコメント

    1億総エディター時代の編集読本
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢野 直明(ヤノ ナオアキ)
    1942年生まれ。東京大学文学部社会学科卒。1966年に朝日新聞社入社。盛岡支局、西部本社、『アサヒグラフ』編集部員などを経て、1988年、『ASAHIパソコン』を創刊して初代編集長に。『月刊Asahi』編集長、出版局デジタル出版部長兼『DOORS』編集長を歴任し、1997年から総合研究センター主任研究員。明治大学法学部で「情報文化論」を講義

情報編集の技術(岩波アクティブ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:矢野 直明(著)
発行年月日:2002/05/07
ISBN-10:4007000263
ISBN-13:9784007000263
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:203ページ ※200,3P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

岩波書店 情報編集の技術(岩波アクティブ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!