入門vi 第6版 [単行本]
    • 入門vi 第6版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000149794

入門vi 第6版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オライリー・ジャパン
販売開始日: 2011/11/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:プレゼント包装不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門vi 第6版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    Emacsと人気を二分するスクリーンエディタであるviについての、唯一といっていい本格的な解説書。manページでは得られないような、コマンドの便利な使い方、応用例、ファイル編集のテクニックを初心者にもわかりやすく解説した。今回の改訂では、代表的なviクローンであるvimを解説した章と、付録にクローンごとの機能比較やインターネット上のviに関する情報やトピックを追加。vimについての解説は、基本的なviの理解を前提に、vimならではの高度な機能の使い方や作業効率を上げるノウハウなどをカバーするようにした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 テキストエディタvi
    2章 基本的な編集作業
    3章 素早くジャンプする方法
    4章 viの中級コマンド
    5章 exエディタ
    6章 一括置換
    7章 viの高度な使い方
    8章 vim‐vi Improved
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラム,リンダ(ラム,リンダ/Lamb,Linda)
    O’Reilly&Associatesの編集者。現在は一般向けの詳しい健康医療書の新シリーズ『患者から見た医療ガイド』(Patient‐Centered Guide)を担当。O’Reilly入社後の14年間のキャリアは多彩で、テクニカルライター、技術書の編集者、マーケティングマネージャなどを務めてきた

    ロビンス,アーノルド(ロビンス,アーノルド/Robbins,Arnold)
    プログラマ、技術書執筆者。出身はアトランタ。UNIXシステムで仕事をするようになったのは1980年からで、UNIX Version 6が動作するPDP‐11の手ほどきを受けたのがきっかけ。母校のVAXのUNIXシステムには学内で開発されたスクリーンエディタが移植されていなかったため、やむを得ず1983年頃にviを習得。それ以来一貫してviを使い続けている。また、awkのGNUプロジェクトバージョンgawkに携わるようになった1987年以降はawkのヘビーユーザーとしても知られ、POSIX 1003.2委員会の一員としてawkのPOSIX標準制定作業に貢献。現在、gawkとgawkのドキュメントのメンテナンス責任者として活動中。gawkのドキュメントはFree Software Foundationで入手できるほか、SSC社からも『Effective AWK Programming』として出版されている。O’Reilly&Associatesの『sed&awk』の第2版でも共著者の一人として改訂作業を担当。1997年末に家族とともにイスラエルに移住

    福崎 俊博(フクザキ トシヒロ)
    フリーランスの執筆/翻訳者。1958年1月生まれ

入門vi 第6版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オライリー・ジャパン
著者名:リンダ ラム(著)/アーノルド ロビンス(著)/福崎 俊博(訳)
発行年月日:2002/05/25
ISBN-10:4873110831
ISBN-13:9784873110837
判型:B5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:237ページ
縦:24cm
横:19cm
その他:原書第6版 原書名: Learning the vi Editor,6th Edition〈Lamb,Linda;Robbins,Arnold〉
他のオライリー・ジャパンの書籍を探す

オライリー・ジャパン 入門vi 第6版 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!