暗号のすべて―ユビキタス社会の暗号技術(ねっとテクノロジー解体新書〈1〉) [単行本]

販売を終了しました

    • 暗号のすべて―ユビキタス社会の暗号技術(ねっとテクノロジー解体新書〈1〉) [単行本]

100000009000163639

暗号のすべて―ユビキタス社会の暗号技術(ねっとテクノロジー解体新書〈1〉) [単行本]

辻井 重男(共編)岡本 栄司(共編)
販売終了時の価格: ¥2,415(税込)
出版社:電波実験社
販売開始日: 2002/08/31(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

暗号のすべて―ユビキタス社会の暗号技術(ねっとテクノロジー解体新書〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 総論
    2章 共通鍵暗号
    3章 公開鍵暗号
    4章 標準化動向
    5章 さまざまなプロトコル
    6章 電子社会に向けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻井 重男(ツジイ シゲオ)
    中央大学情報工学科教授。東京工業大学名誉教授。昭和33年東京工業大学理工学部卒業、工学博士。暗号理論、情報セキュリティ、電子社会論等を研究。電子情報通信学会論文賞、業績賞、功績賞等受賞、IEEE第三千年紀賞、郵政大臣個人表彰、エリクソンアワード等受賞。電子情報通信学会会長、IEEE東京支部長等歴任。現在、総務省電波管理審議会会長
    岡本 栄司(オカモト エイジ)
    筑波大学電子・情報工学系教授。昭和48年東京工業大学工学部電子工学科卒業。昭和53年同大学院博士課程修了。工学博士。昭和53年日本電気株式会社中央研究所入社。主に情報セキュリティに従事。平成2年電子情報通信学会論文賞を受賞。平成3年北陸先端科学技術大学院大学。平成5年情報処理学会ベストオーサ賞を受賞。平成11年東邦大学を経て平成14年より現職。IEEE学会、ACM学会、IACR学会、電子情報通信学会、情報処理学会、日本応用数理学会、日本コンピュータセキュリティ学会、情報理論とその応用学会会員

暗号のすべて―ユビキタス社会の暗号技術(ねっとテクノロジー解体新書〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:電波新聞社
著者名:辻井 重男(共編)/岡本 栄司(共編)
発行年月日:2002/09/20
ISBN-10:4885547180
ISBN-13:9784885547188
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:271ページ
縦:21cm
他の電波実験社の書籍を探す

    電波実験社 暗号のすべて―ユビキタス社会の暗号技術(ねっとテクノロジー解体新書〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!