シチュエーションマーケティング―ケータイ時代の消費を捉える新発想 [単行本]

販売休止中です

    • シチュエーションマーケティング―ケータイ時代の消費を捉える新発想 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000164793

シチュエーションマーケティング―ケータイ時代の消費を捉える新発想 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:かんき出版
販売開始日: 2002/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

シチュエーションマーケティング―ケータイ時代の消費を捉える新発想 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代生活者のライフスタイルは変化し、多様化している。そして多様化の最大の原因は、IT化に他ならないだろう。もはやターゲットを特定の人物像で捉えるのは不可能に近い。本書ではそれを、その人を取り巻く、その場、その時、その場合での「シチュエーション」で捉える、という新しい発想を提案する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シチュエーションに注目する新しいマーケティング
    第2章 シチュエーション・マーケティングの3つの基本モデル
    第3章 価格戦略とブランド戦略
    第4章 実用事例で見るシチュエーション・マーケティング
    第5章 ケータイ時代の消費者像と新しいマーケティングの姿
    第6章 グローバルな視点から見たシチュエーション・マーケティング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関沢 英彦(セキザワ ヒデヒコ)
    1969年、慶応大学法学部卒業。同年、博報堂入社。1981年、博報堂生活総合研究所設立と同時に移る。現在、同研究所所長。慶応義塾大学文学部非常勤講師

    鷲田 祐一(ワシダ ユウイチ)
    1991年、一橋大学商学部経営学科卒業。同年、博報堂入社。マーケティングプランナーを経て1999年、博報堂生活総合研究所に移り、現在、主任研究員

    ビョルン,ミカエル(ビョルン,ミカエル/Bj¨orn,Michael)
    1962年スウェーデン生まれ。日本エリクソン株式会社事業開発本部モバイル・インターネット・ソリューションズ・ゼネラルマネージャー。筑波大学社会工学研究科博士課程にてメタデータベースを研究、1997年Ph.D。エリクソン社(スウェーデン)入社後、消費者研究所リサーチディレクターを経て、2001年より現職。小説家、ジャーナリストとしても活躍

シチュエーションマーケティング―ケータイ時代の消費を捉える新発想 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かんき出版
著者名:関沢 英彦(著)/鷲田 祐一(著)/ミカエル ビョルン(著)
発行年月日:2002/09/09
ISBN-10:4761260297
ISBN-13:9784761260293
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:287ページ
縦:20cm
他のかんき出版の書籍を探す

かんき出版 シチュエーションマーケティング―ケータイ時代の消費を捉える新発想 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!