図解 決算書が見る見るわかる―財務3表を読み解き、トコトン利用する78項 [単行本]

販売休止中です

    • 図解 決算書が見る見るわかる―財務3表を読み解き、トコトン利用する78項 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000165593

図解 決算書が見る見るわかる―財務3表を読み解き、トコトン利用する78項 [単行本]

後 宏治(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2002/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図解 決算書が見る見るわかる―財務3表を読み解き、トコトン利用する78項 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、会計技術的な技葉末節を大胆に省き、決算書を読むため、必要最小限な事項について、具体例を挙げながらできるだけ簡単に説明している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 決算書とはなにか?(決算書とはなにか?
    財務3表が読めればOK ほか)
    2章 決算書からなにを読むか?(貸借対照表からなにを読むか
    利益処分案からなにを読むか ほか)
    3章 儲かっていて、お金がある会社の決算書(何日寝て暮らせるかでわかる金持ち度
    現金・現金同等物の期末残高の増減をチェック ほか)
    4章 儲かっていても、お金のない会社の決算書(金利負担と大きな買物がキャッシュを減らす
    他人の借金のために稼いだキャッシュが消えてしまう ほか)
    5章 儲からないで、お金もない会社の決算書(営業CFのマイナスは最もわかりやすい危険信号
    役員報酬の実態を隠す会社に油断は禁物 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    後 宏治(ウシロ コウジ)
    税理士・公認会計士。昭和40年山口県生まれ。昭和63年公認会計士二次試験合格後青山監査法人(現中央青山監査法人)入社。平成元年早稲田大学政治経済学部卒業。現在、株式会社タクトコンサルティングにて、上場会社の証券取引法監査・商法監査を行うと共に、事業会社のM&Aアドバイザリー業務、株式評価業務、M&Aデューデリジェンス業務、株式交換・会社分割等の企業組織再編業務、事業承継(企業オーナーの相続対策)コンサルティング業務等を行う。最近は、会計専門家や経営者に向けて、決算書と企業財務、企業組織再編成、金庫株と事業承継対策の講演や原稿執筆にも力を入れている

図解 決算書が見る見るわかる―財務3表を読み解き、トコトン利用する78項 の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:後 宏治(監修)
発行年月日:2002/09/15
ISBN-10:4763194631
ISBN-13:9784763194633
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:175ページ
縦:21cm
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 図解 決算書が見る見るわかる―財務3表を読み解き、トコトン利用する78項 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!