大丈夫か、日本の独立精神(虎ノ門DOJOブックス) [単行本]

販売休止中です

    • 大丈夫か、日本の独立精神(虎ノ門DOJOブックス) [単行本]

    • ¥1,04732 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000168055

大丈夫か、日本の独立精神(虎ノ門DOJOブックス) [単行本]

日下 公人(ほか著)金 美齢(ほか著)田久保 忠衛(ほか著)井山 嗣夫(ほか著)神谷 万丈(ほか著)
価格:¥1,047(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
日本全国配達料金無料
出版社:自由国民社
販売開始日: 2002/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大丈夫か、日本の独立精神(虎ノ門DOJOブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、東京財団が主催する「虎ノ門DOJO(道場)」での講演および討論の一部を概要としてまとめ刊行するものである。二〇〇一年一〇月二日開催の第一回(テーマ=「大丈夫か、日本の独立精神」、報告者=日下公人・東京財団会長)、一一月六日の第二回(テーマ=「個人・国家・アイデンティティー」、講師=金美齢・台湾総統府国策顧問)、一二月四日の第三回(テーマ=「基盤なき三階建て日米安保」、講師=田久保忠衛・杏林大学教授)および二〇〇二年一月一七日の番外編(テーマ=「不審船事件の検証と日本の課題」〈シンポジウム〉、パネラー=井山嗣夫・東京財団理事、神谷万丈・防衛大学校助教授、重村智計・拓殖大学教授、長島昭久・東京財団元主任研究員、村田良平・日本財団特別顧問、森本敏・拓殖大学教授)の概要を収録した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 大丈夫か、日本の独立精神(アンケートに答えてみる
    緊張感のない日本の危機管理 ほか)
    第2章 個人・国家・アイデンティティー(台湾の現状
    海外で台湾人として生きる ほか)
    第3章 基盤なき三階建て日米安保(戦後日本における防衛
    日本防衛システムの問題点 ほか)
    第4章 座談会・不審船事件の検証と日本の課題(不審船事件を検証する
    北朝鮮の問題 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日下 公人(クサカ キミンド)
    1930(昭和5)年生まれ。東京大学経済学部卒業。日本長期信用銀行取締役を経て、(株)ソフト化経済センター理事長、東京財団会長

    金 美齢(キン ビレイ)
    1934(昭和9)年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。JET日本語学校校長を経て、台湾総統府国策顧問

    田久保 忠衛(タクボ タダエ)
    1933(昭和8)年生まれ。早稲田大学法学部卒業。時事通信社外信部長、編集局次長を経て、杏林大学総合政策学部教授

    井山 嗣夫(イヤマ ツグオ)
    1939(昭和14)年生まれ。北海道大学法学部卒業。運輸省鉄道局長、海上保安庁長官、国際観光振興会会長を経て、日本自動車ターミナル株式会社社長

    神谷 万丈(カミヤ マタケ)
    1961(昭和36)年生まれ。東京大学教育学部卒業、コロンビア大学大学院政治学部修了。ニュージーランド戦略研究所特別招聘研究員を経て、防衛大学校総合安全保障研究科・国際関係学科助教授

大丈夫か、日本の独立精神(虎ノ門DOJOブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:自由國民社
著者名:日下 公人(ほか著)/金 美齢(ほか著)/田久保 忠衛(ほか著)/井山 嗣夫(ほか著)/神谷 万丈(ほか著)
発行年月日:2002/10/01
ISBN-10:4426121027
ISBN-13:9784426121020
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:142ページ
縦:19cm
他の自由国民社の書籍を探す

自由国民社 大丈夫か、日本の独立精神(虎ノ門DOJOブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!