職場の人間関係をよくするEQ入門―「こころの総合知能」を高める14のケーススタディ [単行本]

販売休止中です

    • 職場の人間関係をよくするEQ入門―「こころの総合知能」を高める14のケーススタディ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000171059

職場の人間関係をよくするEQ入門―「こころの総合知能」を高める14のケーススタディ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:インデックス・コミュニケーションズ
販売開始日: 2002/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

職場の人間関係をよくするEQ入門―「こころの総合知能」を高める14のケーススタディ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書では、数多くの事例を交えて、日常生活における「感情」の重要性、さらに職場の人間関係で悩まないためのEQ発揮の方法(=EQを高める方法)をきめこまやかに説いている。職場の人間関係はもちろん、自己実現の手引きとしても役に立つ本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 EQで人間関係はこんなに楽になる(そもそも人間関係でトラブルが発生する原因は…
    「適切な行動をとるためのこころの調整能力」がEQ ほか)
    第2章 あなたのEQはもっと高くなる(EQを高める第一歩は自分の感情に正直になること
    「虫の知らせ」が招いた成功と失敗―「イヤな感じ」の実例 ほか)
    第3章 よりよい人間関係を構築するために(まずは、いまある姿を正しく認識する
    良好な上司と部下の関係は「大きな信頼」と「少しばかりの緊張感」 ほか)
    第4章 互いにわかり合う武器としての「対話」(「対話」と「会話」はどう違う?
    「ダイアログ(対話)」で相手を理解していく ほか)
    第5章 実例に学ぶ!ビジネスに活かすEQの力(「幹部の顔色ひとつ」で活力を取り戻した組織
    EQを「伝染」させる話し方 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カルーソ,デイビッド(Caruso,David R.)
    ワーク・ライフ・ストラテジー社代表、イェール大学心理学部研究員。ケース・ウェスタン・リザーブ大学大学院博士課程修了後、ニューヨークの企業にてマーケティング・マネージャ、プロダクト・マネージャ、シニアリサーチアナリストを歴任後、現職に。現在、企業におけるマネージメンと、リーダシップに関するコンサルティングやEQをベースとしたキャリアカウンセリング、コーチングに従事するとともに、ビジネスシーンにおけるEQやキャリア開発をテーマとした数々の講演も積極的に行っている。ピーター・サロベイ(Ph.D)とジョン・メイヤー(Ph.D)のEQアビリティテスト―MSCEITの共同開発チームに参加

職場の人間関係をよくするEQ入門―「こころの総合知能」を高める14のケーススタディ の商品スペック

商品仕様
出版社名:オーエス出版
著者名:EQジャパン(著)/デイビッド カルーソ(監修)
発行年月日:2002/10/31
ISBN-10:4757301235
ISBN-13:9784757301238
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のインデックス・コミュニケーションズの書籍を探す

インデックス・コミュニケーションズ 職場の人間関係をよくするEQ入門―「こころの総合知能」を高める14のケーススタディ [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!