自動ソフトウェアテスト―導入から、管理・実践まで-効果的な自動テスト環境の構築を目指して [単行本]

販売を終了しました

    • 自動ソフトウェアテスト―導入から、管理・実践まで-効果的な自動テスト環境の構築を目指して [単行本]

100000009000171990

自動ソフトウェアテスト―導入から、管理・実践まで-効果的な自動テスト環境の構築を目指して [単行本]

販売終了時の価格: ¥6,090(税込)
出版社:ピアソンエデュケーション
販売開始日: 2008/03/06(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

自動ソフトウェアテスト―導入から、管理・実践まで-効果的な自動テスト環境の構築を目指して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ソフトウェアのリリース速度に関して日増しに市場からの要望が強くなっている現状のなかで、従来からの時間がかかり人海戦術的なテスト方法から、自動化された方法によるより速くより十分なテスト方法が求められている。これは、ソフトウェア業界がはらむ根源的な問題となりつつある。本書は、自動ソフトウェアテストのもっとも効果的なツールやテクニックや自動化テストの方法を、包括的にかつ段階的に説明している。また、自動ソフトウェアテストをどのように導入し、管理、実施していけばよいかを、ソフトウェア開発の実例をあげながらわかりやすく説明している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 自動テストとは何か?(自動テストの誕生と発展
    テスト自動化への意思決定 ほか)
    第2部 プロジェクトへの自動テストの導入(自動テスト導入プロセス
    テストチーム管理)
    第3部 テスト計画と準備(テスト計画立案:賢いテストの適用
    テスト分析と設計 ほか)
    第4部 テストの実行とレビュー(テストの実行
    テストプログラムのレビューとアセスメント)
    第5部 付録(要求事項のテスト方法
    自動テストライフサイクルを支援するツール ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    向井 清(ムカイ キヨシ)
    1957年兵庫県淡路島生まれ。大阪大学理学部数学科卒。現在、住商情報システム(株)技術グループにて品質保証部長、プロジェクト監理部長を兼務。社内向けに開発標準の整備、QMSの構築・運営、プロセス改善活動に従事。専門はソフトウェア品質保証、ソフトウェアエンジニアリング。技術士(情報工学部門)、情報処理技術者(SAN、PM、特殊)

自動ソフトウェアテスト―導入から、管理・実践まで-効果的な自動テスト環境の構築を目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:ピアソン・エデュケーション
著者名:エルフリード ダスティン(著)/ジェフ ラシュカ(著)/ジョン ポール(著)/向井 清(訳)
発行年月日:2002/10/25
ISBN-10:4894714884
ISBN-13:9784894714885
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:544ページ
縦:23cm
その他: 原書名: Automated Software Testing:Introduction,Management,and Performance〈Dustin,Elfriede;Rashka,Jeff;Paul,John〉
他のピアソンエデュケーションの書籍を探す

ピアソンエデュケーション 自動ソフトウェアテスト―導入から、管理・実践まで-効果的な自動テスト環境の構築を目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!