この常識ことば、わかる? [単行本]

販売休止中です

    • この常識ことば、わかる? [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000178743

この常識ことば、わかる? [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2002/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

この常識ことば、わかる? [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よくつかう慣用句、成語、四字熟語、知っているようで知らない日本語。日本人なら知っておきたい“常識ことば”を厳選した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本語って面白い こんなたとえがあったのか!(竹馬の友
    月とスッポン ほか)
    第2章 日本語って面白い えっ!この言葉ってこんな意味だったの!?(白羽の矢が立つ
    うだつが上がらぬ ほか)
    第3章 日本語って面白い 思わず笑ってしまうこの言葉(男心と秋の空
    目糞鼻糞を笑う ほか)
    第4章 日本語って面白い なるほど!うまい表現があったもんだ(呉越同舟
    四面楚歌 ほか)
    第5章 日本語って面白い うーん!人生は奥深い(肝胆相照らす
    李下に冠を正さず ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日向 茂男(ヒナタ シゲオ)
    1943年横浜生まれ。東京都立大学を経て、71年豪州モナシュ大学大学院修了。74年までサンパウロ大学客員教授として日本語教育に従事。その後、国立国語研究所に入り、日本語教育センター日本語教材開発室長に。87年東京学芸大学教育学部国語教育科の助教授に就任、現在、同大学留学生センター教授。主に、留学生を対象に日本語を教えている。また、中国北京言語学院(教授)、早稲田大学教育学部、ブラジルサンパウロ大学日本文化研究所でも教えている。2000年2月末から4月初めまで43日間、ブラジルにおける日本語教育の実情調査を学術振興会の援助の下、単独で行なった

この常識ことば、わかる? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:日向 茂男(著)
発行年月日:2002/12/16
ISBN-10:4806117382
ISBN-13:9784806117384
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

中経出版 この常識ことば、わかる? [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!