コードで学ぶアジャイル開発―実践XPエクストリームプログラミング [単行本]

販売を終了しました

    • コードで学ぶアジャイル開発―実践XPエクストリームプログラミング [単行本]

100000009000196671

コードで学ぶアジャイル開発―実践XPエクストリームプログラミング [単行本]

岡本 和己(共著)菅野 洋史(共著)小坂 優(共著)丸橋 一徳(共著)山野 裕司(共著)
販売終了時の価格: ¥3,570(税込)
出版社:アスキー
販売開始日: 2003/05/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

コードで学ぶアジャイル開発―実践XPエクストリームプログラミング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、アジャイルプロセスの1つであるXP(eXtreme Programming)の基本を理解し、そしてXPを実際に導入するための手助けとなることを目指している。まず、XPで使用する代表的なツールの紹介とその使い方、テストファーストのやり方、リファクタリングのやり方、テストの書き方やちょっとしたテクニックを扱っている。次に、最初に基本原理となるXPの4つの価値を定義し、その重要性への理解を深めるために、単にXPの概略だけでなく、従来のソフトウェア開発との違い、XPのベースになっている文化や考え方を紹介している。そして、あえて作業と成果物という形でXPの開発フローを説明して、XPの開発プロセスを簡単に理解できるようにした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 XPによるアジャイル開発とは(アジャイルおよびXP概論
    XPの開発の流れ)
    第2部 テスト/ツール/リファクタリング(プログラマのための基礎知識―テスティング
    XPプログラマのためのツールキット
    リファクタリング)
    第3部 実践XP(プログラミングの手順
    ユニットテスト 
    リファクタリングのノウハウほか)
    第4部 ユニットテスト実践テクニック(privateメソッドのテスト
    内部状態しか変更しないメソッドのテスト
    RDBのテスト
    マルチスレッドプログラムのテスト
    テストしやすいクラスの設計
    抽象クラスやインターフェイスのテスト
    アクセッサのテスト
    例外のテスト
    ファイルに関するテスト)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡本 和己(オカモト カズミ)
    1973年生まれ。1998年、名古屋大学理学研究科前期課程修了後、(株)オージス総研に入社。ビジネス系から、組み込み系まで、さまざまな分野のオブジェクト指向によるシステム開発に携わる
    菅野 洋史(カンノ ヨウジ)
    1975年生まれ。1998年、芝浦工業大学通信工学科卒業後、(株)オージス総研に入社。主にオブジェクト指向の教育に携わっていたが、最近、ようやく実際の開発現場を経験した
    小坂 優(コサカ スグル)
    1975年生まれ。1998年、関西学院大学経済学部卒業後、(株)オージス総研に入社。主に組み込み系オブジェクト指向システムの開発に携わる
    丸橋 一徳(マルハシ カズノリ)
    1971年生まれ。1997年、山口大学経済学部卒業後、(株)宇部情報システムに入社。一年ほど汎用機の世界でくらした後、制御系のオブジェクト指向システムの開発に従事している
    山野 裕司(ヤマノ ユウジ)
    1968年生まれ。山口大学人文学部卒業後、10年以上にわたりソフトウェア開発に携わる。現在、(株)オージス総研にて、オブジェクト指向システムの開発に従事しつつ、NetBSDで遊ぶ日々をすごしている

コードで学ぶアジャイル開発―実践XPエクストリームプログラミング の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスキー
著者名:岡本 和己(共著)/菅野 洋史(共著)/小坂 優(共著)/丸橋 一徳(共著)/山野 裕司(共著)
発行年月日:2003/05/30
ISBN-10:4756142885
ISBN-13:9784756142887
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
ページ数:303ページ
縦:21cm
他のアスキーの書籍を探す

アスキー コードで学ぶアジャイル開発―実践XPエクストリームプログラミング [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!