図解雑学 GPSのしくみ(図解雑学シリーズ) [単行本]

販売を終了しました

    • 図解雑学 GPSのしくみ(図解雑学シリーズ) [単行本]

100000009000210323

図解雑学 GPSのしくみ(図解雑学シリーズ) [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,417(税込)
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2003/07/17(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

図解雑学 GPSのしくみ(図解雑学シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    GPSは地球上での自分の位置を明確にするために発明された画期的な技術である。今となってはカーナビや携帯電話、さらには最新鋭戦闘機と幅広い範囲で活用されている、現代社会に必要不可欠な技術でもある。本書は、GPSで利用されている様々な技術から、測位システムの歴史までわかりやすく解説している。また、そもそも軍事利用を目的として開発されたGPSが、どのようにして民間に活用されているのかといった身近な話題も紹介している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 GPSの生い立ち
    2 測位システムの歴史
    3 人工衛星とは
    4 GPSのしくみ
    5 カーナビのしくみ
    6 携帯電話とGPS
    7 GPSのさまざまな利用
    8 GPSの今後の展望

図解雑学 GPSのしくみ(図解雑学シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:ユニゾン(著)
発行年月日:2003/08/01
ISBN-10:4816334319
ISBN-13:9784816334313
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:223ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

ナツメ社 図解雑学 GPSのしくみ(図解雑学シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!