Cで学ぶプログラミングの基礎 [単行本]
    • Cで学ぶプログラミングの基礎 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009000213516

Cで学ぶプログラミングの基礎 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2003/09/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Cで学ぶプログラミングの基礎 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    予習 コンピュータの仕組みを知ろう

    1章 プログラムを動かそう―コンパイルと実行,printf―
    プログラムの仕組み

    2章 計算しよう―変数と演算―
    数値を記録する
    代入の繰り返し

    3章 数値を入力しよう―scanf―

    4章 判定しよう―if~else―
    ifの入れ子

    5章 繰り返そう―whileループとforループ―
    whileループ
    繰り返し回数を指定する
    forループ
    ループを途中で終了する
    ループの入れ子

    6章 変数を上手に使おう―補助変数,カウンタ,フラグ―
    カウンタ変数
    フラグ変数

    7章 下請けを作ろう―サブルーチンと関数―
    サブルーチンに引数を渡す
    計算結果を受け取る
    サブルーチンの入れ子

    8章 変数の持ち主を決めよう―大域変数と局所変数―
    値が保存される変数

    9章 数値をたくさん覚えよう―配列―
    配列を引数として渡す

    10章 組合せの計算をしよう―再帰呼出し―
    再帰呼び出しで組合せの計算

    11章 文字を記録しよう―文字変数―
    文字列を扱う

    12章 ファイルを読み書きしよう―ファイルの入出力―

    付録A:エラーメッセージとその対処法

    付録B:この本で習わなかったこと
  • 出版社からのコメント

    C言語を通じてコンピュータ言語の基礎を学ぶ
  • 内容紹介

     本書は、練習問題を解きながらCプログラムの作り方を学ぶ本である。コンピュータやプログラムの基礎的な仕組みから始まり、入力、表示、ループ、サブルーチン、配列、再帰呼び出し、ファイルの入出力の解説を、初心者でも無理なく学べるよう1つ1つ丁寧に解説している。通常のCの入門書や文法書とは異なり、プログラムの基礎を身に付けるために必要なことがらを中心に解説し、初心者には難解な機能の解説は省略してある。それに加えて、数字を入力すると答えが出る、簡単な絵が出る、といったわかりやすく楽しい例題や練習問題を、初級から上級まで多種用意し、実際に手を動かしながら学べるようにしている。さらに、プログラムを組む上で間違えやすい点、勘違いしやすい点、エラーが出たときの対処法の解説も行い、学習途中のつまずきを少なくするように工夫してある。教科書として、また独学の参考書として最適の1冊である。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 毅明(ウノ タケアキ)
    1998年東京工業大学大学院総合理工学研究科システム科学専攻博士課程修了。現在、国立情報学研究所情報学基礎研究系助教授。博士(理学)。専攻は情報科学、アルゴリズム、最適化、オペレーションズリサーチ

Cで学ぶプログラミングの基礎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:宇野 毅明(著)
発行年月日:2003/10/01
ISBN-10:4320120787
ISBN-13:9784320120785
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:24cm
横:19cm
他の共立出版の書籍を探す

共立出版 Cで学ぶプログラミングの基礎 [単行本] に関するレビューとQ&A

商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!