「話す力」が身につく本―なぜか人間関係がうまくいく55の法則(PHP文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 「話す力」が身につく本―なぜか人間関係がうまくいく55の法則(PHP文庫) [文庫]

    • ¥60719 ゴールドポイント(3%還元)
100000009000232684

「話す力」が身につく本―なぜか人間関係がうまくいく55の法則(PHP文庫) [文庫]

価格:¥607(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2004/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「話す力」が身につく本―なぜか人間関係がうまくいく55の法則(PHP文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「要領よく話してくれないか」「話の要点は何なの」…。上司や同僚、あるいは部下や後輩からこんなことを言われたことはありませんか。話がうまいと言われるには「話す力」を養う以外ありません。それどころか、実は思わぬ効果もあるのです。なぜなら話す力は構成力・論理力・人間関係力などの能力開発の基盤だからです。まずは話す力を身につけて、新しい自分を発見してみませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 話す力があなたを変える―確かな自信をつける(話す力があなたを変える、周りを変える
    考えや思いが相手に明確に伝わる ほか)
    第2章 構成力・論理力をつける―スピーチ力を鍛える(スピーチであなたの評価が決まる
    スピーチでオロオロしていては恥ずかしい ほか)
    第3章 頭の回転を速くする―即席スピーチ力をつける(突然、スピーチを頼まれたらどうする
    自分の得意とする分野に話をもち込む ほか)
    第4章 人間関係力を高める―コミュニケーション力をつける(コミュニケーションを制する者が成功する
    コミュニケーションとは何かを知っておく ほか)
    第5章 話す力をさらに強くする―聞く力をつける(聞き上手は得をする
    聞き上手になるための基本原則を知っておく ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高嶌 幸広(タカシマ ユキヒロ)
    1953年、千葉県生まれ。千葉大学大学院文学研究科人文科学専攻修了。文学博士。言葉による自己表現の研究をライフワークとし、コミュニケーション、プレゼンテーション、能力開発などを専門としている。武蔵工業大学(プレゼンテーション技術)非常勤講師などを歴任

「話す力」が身につく本―なぜか人間関係がうまくいく55の法則(PHP文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:高嶌 幸広(著)
発行年月日:2004/01/21
ISBN-10:4569661130
ISBN-13:9784569661131
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:253ページ
縦:15cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「話す力」が身につく本―なぜか人間関係がうまくいく55の法則(PHP文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!